CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

Comer Comer@赤坂見附

2006-05-27 16:26:43 | 分煙コンサルが行く!@品川以外
友達のTenkoさんと赤坂見附で飲むときによく行くお店Comer Comer(コメルコメル)をご紹介します。

ぐるなびクーポンを使えばお誕生日の人といくとスパークリングワイン(モンサラカヴァ)をプレゼントしてくれるので女友達でひっそりという場所には良いでしょう。店のスペースが狭いので団体ではいけません。

夜のメニューはバールメニューとその日のオススメ。バールは小皿料理で我々はかならずほっき貝と大葉のマリネを頼みます。パンの上に乗せて食べると超~ウマ。
ほっき貝ってお刺身でしか食べたことないのですが、こういった食べ方あるんだなぁ~って思っちゃいました。ちょっとしょうゆがかかっているせいか全然違和感ないです。

また、テーブル席の場合、チャージがかかりますが(入り口付近のカウンター席はパンなしチャージなしだった気がします)、自家製のパンが食べ放題。オリーブオイルと塩をつけて食べるのですが、そこに使われている塩がおいしい。2種類出してくれるのですが、そのうちの一つは硫黄が入っているのかつけて食べるとゆで卵の味がします。なのでチャージかかってもテーブル席がいいでしょう。

お酒は、多少高いかもしれませんが、高すぎてドキドキしちゃう~、ということはないです。ボトルワインは、4000円程度。

お店の雰囲気がカフェ風なので一人でも入れるかな、と思ったお店でした。

店名:Comer Comer
住   所 〒107-0052 東京都港区赤坂3-18-8 赤坂エムプレス1F
T E L 03-5570-5585
分煙:してませんが、テーブル席だったら隣はありません。
また来たい度:マリネはここしかないからつい行きたくなる!




ペットシッター報告 最終章

2006-05-24 23:55:46 | タワーマンションのねこ
お待たせしました、港南のみなさま。
ペットシッター報告シリーズの最終回です。

ペットシッターをしていただくと最終的に報告書というものをもらえるのが大半です。

で、今回のシッターさんの報告書を転記してみました。

ここから

X月XX日 天候:晴れ PM6:00
  ごはん:缶詰は全部食べてあり、ドライは2さらとも1/3ずつ残っていました。
  ウンチ・おしっこのようす:ウンチ2ヶ所、おしっこ5~6ヶ所してありました。

  玄関を入ると、きうちゃんがリビングの向こうでドアに手をかけて立ち上がりながら「にゃ~」と鳴いていました。入っていくと、そのままにおいをかいだりして撫でてあげると気持ち良さそうにしていましたが、少しすると「あれ?」と思ったらしく、フーっと言っていました。イスのしたに隠れたりしていましたが、少しすると私の靴のニオイを嗅ぎに行き、バッグの匂いを嗅いで顔をスリスリしていました。手の匂いも嗅ぎに来て、思い出してくれたようで顔が穏やかになりました。

ここまで


いい文章ですねぇ~、雰囲気が伝わってきます。この後も2回分の同様のフォーマットで報告書があり、最後に報告書のシメの文章もありました。

こういった安心感が大切ですよね。遠くにいっていて見えない家族に対してのレター。ぐっと来ます。

ここに頼んでよかったなぁ~、と思えた瞬間でした。旅行から戻ってきて当然彼女も元気だったわけですが、部屋に通常散らばるだろう砂もなく、片付けて行ってくれたようです。こういった気遣いも頼むポイントかな、と思います。

が、多くの方がコメントいただいていますが、まずは信頼のおける方に頼みましょう。とにかく大切な家族ですから・・・。

と、こちらが締りの悪い最終回ですが、こちらのペットシッターさんについて何か質問がありましたが可能な限りお答えいたしますのでご意見お待ちしております~。

分煙コンサルが行く!天狗@品川港南口

2006-05-23 12:52:24 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
チェーン店でCBBAが許すお店がひとつある。それは、天狗である。

なぜなら、
意外と味付けが薄い
大人数の飲み会が少ない
食べ物が出てくるのが異常に早い
店員がちゃんと教育されている
から。

で、品川にもあるのは知っていたのですが、港南口特有の閉店時間が早いという理由でいけていなかったので行ってみた。

感想は、

食事:先の理由でよい ○
対応:店員もよくトレーニングされている ◎
分煙:してないし、けむいっ!!!! ××××××

いや~、サラリーマンばかりでびっくりしました。そりゃ、インターシティやらに沢山いますけどその人たちを一同集まれっ!!ってやったくらいにワイワイしていて・・・。

なのでー、分煙していなければ当然右で「カチっ」左で「シュボ」っと・・・。連鎖反応で大変でした。

まだ救いなのは、空調の流れが我々の方に向っていなかったのであまり煙が来なかったこと。

あ~、新宿店みたく広くて分煙してくれたら最高なのになぁ・・・・と思った一日でした。

また行きたい度:どうしても行くところがなくなったら行くかも程度


店舗詳細:港南口徒歩1分
     右手に看板見えますのですぐわかりまーす


分煙コンサルが行く!つきじ植むら@品川インターシティ

2006-05-22 00:00:45 | 分煙コンサルが行く!@品川まわり
ようやく行ってきましたつきじ植むら

以前、ご近所さんブログにて紹介されていて
行きたいっ!!
と思っていたお店でした。

地元にはやさしい、土日半額ということで予約をしてから行ってみました。予約は、コースしか受け付けられないというのであらかじめぐるなびで調べてお願いしました。

日曜の当日は雨だったせいか満席でもなくこれなら予約しなくても大丈夫かな~というくらいの席の埋まり具合。店員さんは可もなく不可もなく、決められたレールに乗って食べ物を運んで来ます。

黒毛和牛のコースだったのですが、確かにおいしかった。でも、なんというか・・・何かが物足りない。量かもしれないが、しゃぶしゃぶってこんなに野菜食べたっけ?というくらい、お肉と野菜のバランスが取れていない。

結局心に残ったのは、前菜のゴマ豆腐。それからその後に出てきたお刺身。

もっと高いやつ頼んでおけばよかったのか分かりませんが、おなかは一杯になったもののしゃぶしゃぶを食べた~、という感じではありませんでした。

味:おいしい。まずいものは出てこない。○
分煙:なし (でもみんな吸っていなかった)○
お酒:スパークリングハーフボトル1500円が売り切れだったのでビールを飲み続けた。△
また来てみよう度:ディズニーランドよりは低い

とはいえ、普段これの倍で食べている人に申し訳ない!! おいしかったよ、ほんと。でも、CBBAは開拓する先がまだまだあるのでリピートするのは半年後でしょうか。






分煙コンサルが行く!番外編 博多天神@新橋

2006-05-21 15:03:53 | 分煙コンサルが行く!@品川以外
先日、焼き鳥の三政に行った帰りにオットとTenkoさんはしきりにラーメンを食べたがっていたため、新橋駅近くの博多天神に寄ってラーメンを食べました。

オットは、以前から行ってみたかったらしくご機嫌。

味はと言うとシンプルなとんこつ。しょっぱくないのがいい。最近、とんこつも色々凝っていたりしてぎとぎと感があるものが多いがこれはそういうところがない。選べる具もシンプル。麺は博多なので超細麺。これもしめの位置づけとしてはよし。

逆に言えば、これ単品で食べに来ると物足りないかもしれない。食事のあとのしめにひとつ、というところとしては最適だなぁ~と思いました。

私は一人前食べる自信がなかったのでオットのラーメンを拝借していたのですが、つい食べ過ぎて替え玉してました

住所: 東京都港区新橋2-8-15NSプラザ新橋ビル1F
電話: 03-3504-3588
営業時間: 11:00-03:00
分煙:なし、だが、みなラーメンを食べてさっさと出るので吸っている人はいなかった。○

ペットシッター報告 その2

2006-05-15 19:54:44 | タワーマンションのねこ
引っ越してきて初めて利用したペットシッターさんについてご報告するシリーズ第二弾です。

さて、シッターする方ともお会いして飼い主的にはこの方にお願いしても大丈夫かな、と思いましたら契約書サインです。 この場では不安な要素やリクエストをちゃんと聞くべきだと思っています。

契約書がないシッターさんにお願いしたことはないのですが、大抵の内容は「かみついたりしてSitting不可になった場合のペットの健康状態について保証できないこと」など免責事項が記されているのできちんと読んでサインしてください。

最後に鍵の引渡しについてどうしますか? と聞かれますので依頼主に都合の良い方法を選んでおきましょう。こちらのシッターさんの場合、「ポスト投函」「郵送」「再度お届け(交通費がかかるのかな?)」「事務所にとりに行く」などの選択肢がありました。我が家は手っ取り早くポスト投函を選びましたが、鍵のついていないポストをお持ちの家はやめておいたほうがよいですね。

最後にお会計です。以前頼んでいたところもそうでしたが、やはりクレジット決済は難しい会社が多そうです。ということで現金払い。我が家の場合、3日分(1日だけGW割増)+交通費でしたので合計1万くらいで済みました。これでうちのきうのえさが滞りなくもらえ、トイレの世話もしてくれるなら良しとしましょう。大切のペットなのでここでけちってもいいことはなしです。

契約ごとは以上です。多くても30分はかかっていないでしょう。今回の方は、動物好きそうだし、丁寧で礼儀正しいし(玄関の靴揃えてた)なんか・・・良かったです。

さてさて・・次回はペットシッター報告書のご紹介です。

★Point  契約書はきちんと読んでからサインね

つばめでレーベンブロイとオトク情報

2006-05-14 20:55:12 | たわごと
先日、品川のつばめグリルでゴハンを食べた際にいただいたレーベンブロイが意外とおいしかった。なんというか麦のおいしさ、が全面に出ていて苦味はまずい苦味ではない。

昔、低(もしくはノン)アルコールビールといえば、まずくて飲みたくない代物だったのに時代は変わったのだなぁ~、と思った瞬間でした。

お酒つながりですが、いつも頼んでいるタカムラワインハウスではポイント10倍キャンペーンをやっています。きうも早速今月の分、頼んじゃいました。普段は、100円で1ポイントしかつかないのですが、10倍つくとあってこりゃ頼まなくちゃなぁ・・・と。ついでに色んなものまで買ってしまいちと反省。

でも、いくらお得でも毎月1万以上酒代がかかっているのは問題だなぁ・・・と思っている今日この頃です。


楽天ポイント10倍キャンペーン(明日までなのでお早めに)



分煙コンサルが行く!三政@新橋

2006-05-14 19:22:05 | 分煙コンサルが行く!@品川以外
先日、友人のTenkoさんからお借りした携帯を返す&お土産もろもろを渡すという理由でこちらのお店にトライしてみました。Tenkoさんがどうしても焼き鳥を食べたいというのでネットで探してみたのですが、意外とおいしそう。

で、感想ですが、いい!!焼き鳥食べたい成分が出てきたらここにいけば必ず満足できるのでは。でも、メニューは焼き鳥がメインなのでそれ意外のものと組み合わせて行く、というスタイルには合いませんし、店もそう主張しています。しめのご飯ものとかもないのが終始一貫しています。

・分煙 - 残念ながらしていません。でも、焼き鳥がおいしいのか吸っている人が少なく感じました。隣のテーブルの4人組はパカパカ吸っていたので苦手な人はちょっと大変かも?席の間隔が非常に狭い昔ながらの居酒屋スタイルです。  ×
・料理 - まずいものは一つもなし!気取らずに焼き鳥だけを食べたいならオススメ 値段もリーズナブルで一本240円。240円って高い、と思う人は現物を見ると納得すると思いますが、普通の串の倍は肉ついてます。◎
CBBAイチオシ:混合(5種類のお肉が刺さっている焼き鳥)、ピーマンの肉詰め、つくね、鳥のお刺身
・お酒 - 普通。ビール飲んで、そのあと焼酎かな。あまり種類はありません。○
・スタッフ - みんな働き者!看板娘おぼしき人がいるのですが愛想もよく、こちらも気持ちいいです。 ◎

参考URL:B食倶楽部

トラックバックしようと思ったら受け付けていないのでTenkoさんの感想を読みたい場合はこちら