ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

余計なものが入っていな

2009-11-07 09:26:11 | 食生活
Pasco 『超熟』のCMをご存知でしょうか。
小林聡美が朝の庭で優雅に朝食を摂る、あれです。

「朝からあんなに悠々としてられねーよ」
などといったツッコミはさておき、
あのCMに出てくる "焼きバナナトースト" がわりと
手軽そうだったので、作ってみようと思い立ちました。

CMでは予め焼いておいたバナナを切ってパンの上に
乗せている(塗っている?)ような感じでしたが、
私には危険な業だと判断したので、バナナを焼かずに
そのまま輪切りにしてパンの上に置くことにしました。
そして、上からシナモンを・・・・・・

しもたっ!
こないだシナモンシュガーを使い切ったんやった!!


材料が3,4種類しかないにも関わらず
そのうちの1つを欠いてしまうのは致命的。
『超熟』ではなくヤマザキの『新食感宣言』を使おうとした
バチが当たったのでしょう。
途方に暮れた私は、代わりにレーズンを散りばめることにしました。
(代替になってねぇ)

オーブンレンジで5分ほど焼いて出来上がったのがこちら
規則正しく敷き詰めたバナナと、その上にまぶしたレーズンが
かえって微グロ感を醸しているので、あえてサムネイルは載せませんでした。
そしてお味はというと・・・

微妙・・・。

何でしょう、中途半端に焼いたバナナの影響でしょうか、
風味がどうにも unusual でした。
焼き時間をもう少し長めにしてみても良かったのかもしれません。
次試すときは(また作るかどうかわかりませんが)、
シナモンを忘れないようにします。んでもって、超熟を使います。

ちなみに、正しいレシピはこちらになります。(Pascoオフィシャルサイト)
ttp://www.pasconet.co.jp/chojuku/media/recipe.html

私のやり方は決してマネをしないでください。