ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

4分の1ポンドの福音

2008-12-13 15:08:56 | 食生活
巷でちょっと話題になっている(?)、マクドの
"QUATER POUNDER(クォーター・パウンダー・チーズ)" を食べてきました。

「チーズバーガーとどう違うんだ?」と思いながら食べてましたが、
いざ食べ終わってみると、そこそこ食べ応えがあったような気がします。
(食べ終わるまで気づかない奴。)
肉は確かにちょっと大きく、しっかしした感じの作りだったように思います。
あと、玉ネギも大きめに刻んであって、シャキシャキとした食感が良かったです。

Long winter vacation

2008-12-13 15:02:22 | 英語
言い忘れてましたが、今年は私、年末年始の休暇を
12月20日(土)~1月5日(月)までとる予定です。

「この不況の最中に何そんなに長いこと休みとっとんじゃっ」

と思われるかもしれませんが、21日に祖父の13回忌法要があり
そこで一旦実家に帰る必要があるんですね。
で、それでまた関東に戻って年末また帰省、とかなると
交通費がバカにならないので、思い切って休んじゃうことにしました。


そんなわけで、今日は今年最後のECCレッスンとなりました。
といっても、まあいつもどおりのレッスンだったんで、
とりあえず何かの際に役に立つ(かもしれない)フレーズでも。

・lose track of time
 (時間が経つのを忘れる)

・Don't be so hard on yourself.
 (そんなに自分を責めないで。)

・just because ~, it doesn't mean ・・・.
 (~だからといって、・・・なわけではない。)

・make a habit of ~
 (~を習慣にしている)


○話をしているところへ割り込む際に使うフレーズ

・I'm sorry to interrupt you, but ...

・I'm sorry to bother you, but ...

・I'm sorry to disturb you, but ...

など。