ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

もしたらればなら

2007-08-25 15:27:15 | 英語
ECC行ったのも久々です。

今回のレッスンのおさらいは、こんな感じです。


○be going to go to ~ と be going to ~ の違い

どちらも「(将来・近々)~に行く予定である」といった意味があるが、
前者は、「~に行くつもりである」、つまり、計画の段階という
ニュアンスであるのに対し、後者は、その予定がほぼ確定している場合に
用いる。


○仮定法について

仮定法は、主に以下の4つの形がある。

1.仮定法現在: 現在についての仮定を表す。If文の形が現在形になる。
         If文の後の文は、現在形がきても未来形がきても OK。
 例:If I win the ticket, I will give you it.
   (もしチケットが当たったら、君にあげるよ。)

2.仮定法過去: 現在の事実に反することを表す。文の形が過去形になる。
 例:If I had enough money, I could buy this.
   (もしお金が十分にあったら、これ買えたのになぁ。)

3.仮定法過去完了: 過去の事実に反することを表す。文の形が過去完了形になる。
 例:If I had not said that then, I would not have such a difficult time.
   (もしあの時あんなことを言わなければ、こんなに苦しい思いをしなかったのに。)

4.仮定法未来: 未来のことについての仮定を表す。 "should" を用いる。
 例:If it should storm tomorrow, we won't be able to return to Japan.
   (もし明日嵐になったら、日本に帰れないな。)

※例文は自分で適当に作ったので、間違いがあるかもしれません。


うーん、なんかいかにも「文法を勉強しました」って感じですね。

おさらいしていて思ったんですが、仮定法現在と仮定法未来の使い分けが、
いまいちわかんなくなってきました。(例えば1.の例文は、仮定法未来を
使ったほうがいいのかどうか、とか。)
あと、仮定法過去になった場合に、be動詞は "was" になるのか "were" に
なるべきなのか・・・とかいった点でも疑問が浮かんできました。
(これについては、ちょっとネットで調べてみたんですが、なんか難しそうな
 議論が出てたんで、スルーしました。)


まー、次回のレッスンにでも聞いてみましょう。

ささみデビュー

2007-08-25 14:00:48 | 食生活
今日のお昼ごはんは、冷やしうどんにしました。
基本的にそうめんと同じ、茹でて冷やすだけですね。

左の皿に乗っているのは、鶏のささみとスクランブルド・エッグです。
先日、ささみが安そうなお値段で売っていたので買ってみたのですが、
実はささみを扱うのは今回が初めてです。
どう調理すべきもんなのかがわからなかったので、とりあえず
白いスジをとって(このやり方も適当)、切って塩茹でしてみました。
まあそれなりに美味しかったんで良しとします。
スクランブルド・エッグは、溶き卵にミルクと塩コショウを少々
加えて、フライパンに入れてかき混ぜながら火を通しただけです。

今回しくじったのは、ささみとスクランブルド・エッグに気をとられて、
ネギを用意するのを忘れていたことでしょうか。

甚大な塵害

2007-08-25 10:18:31 | 日常
部屋の中とダイニングルームに、久々に掃除機をかけました。
目も当てられないほどほこりやゴミが溜まっていたので・・・。

途中、ゴミをなかなか吸わなくなったので、どうしたことかと思い
掃除機から集塵用容器を取り出してみると、ほこりでまんぱんに
なっておりました。
集塵用容器は半透明のプラスチック製で、
「ほこりがここまで溜まったら容器の中を掃除してください」
といった目安となる目盛りがついていたのですが、
思いっきり無視してました。

集塵用容器を掃除し、途中ヘッドにつまったほこりをとったりしながら
なんとか掃除機をかけ終えました。夏場に掃除機をかけるのも
一苦労ですね。
さて、今度掃除機かけるのはいつになることやら・・・。