エーコープの雛山 2011-02-27 22:01:48 | 日記 周りを野菜で飾り付けています。農協職員の製作。夕方の買い物に行ったらライトアップされていました。 JASの大根は今日200本を出しておしまいです!ホッ。 明日の出荷の準備でした。虫食いとひよどりの食害にあったキャベツもとりました。このところの暖かさで周りの草も伸びてきました。雨がつづくと蒸れて腐ってきます。 明日もお天気が悪そう… 出荷の作業、どろどろになるんだな、これが。
雛山まつり 2011-02-27 00:18:10 | 日記 今日から3月6日まで開催されます。町中20数ヶ所に雛壇飾りと野山の植物を配した雛山が飾られ、町のメインストリートはおもてなしの振る舞いや出店が並んで、それは賑やか。仕事がおわって、写真を撮りに来ましたが、薄暗くてだめでした。 今日は昨日とった人参の箱詰め、明日の出荷の準備でかぶやキャベツの収穫など。