カロカンノート

へぼチェス日記

広島チェスサークルサイトより転載

2016年10月31日 | 広島選手権

2014年広島選手権結果

一位
上橋フェルナンド
吉木康平(広島一般枠シード)
三位
岡村正弘
小笠原嗣人(広島地元枠シード)
高田侑一良(名古屋シード)
六位
古川久晃
大多和優斗(神戸シード)
八位
日比野啓人
九位
槇嶋博昭
十位
小柳幸弘

ジャイアントキリング賞は小笠原嗣人くんです。(三回達成)
次点
吉木康平くんと古川久晃くんです(二回達成)
来年は2015年2月8日に行います。
新代表 古川久晃
代筆 相談役 小柳幸弘

2014-02-09(23:44) :

No title

 選手権は無事に終わった。
 私個人の成績は不本意であるが、まあ「課題を発見した」という事に
しておこう。 昨晩から大変だったし。

 まず棋譜についてであるが、JCAのHPの「協議会に参加する前に読んで
おこう!」によれば、「フィッシャーモードの場合は最後まで棋譜を採る」と
明記されている。 これを知らない人は多いようで、「フィッシャーモードの
場合、時間延長は手数によらないので、持時間が逼迫した時は棋譜を
書かなくても良い」と言う声をチラホラ聞く。 無論、間違いである。

 次に会場。 今日は8:30頃、東区民文化センターに到着。 まだシャッターが
閉まっている。 9:00にシャッターが開き、9:03頃、事務室に入室する。
 そして来年2月8日の予約をするのであるが・・・
 2部屋しか残ってない!! もう、何も考えずに部屋を予約する。
 ちなみに部屋代が、今年は \14,400。 来年は \10,300 である。
 来年は音楽室でないので安いのだが、但しこの値段は「値上げ前」である。
 来年は消費税が上がるので、部屋代も高くなる見込みである。とは言え
金額が未定なので、支払いは来年に入ってからになりそうだ。

 さて、今年の選手権の収支は、約 \5,000 の赤字。
 この \5,000 には、JCAに支払う \9,000 や、弁当代が含まれている。
 レーティングの計算費用は含まれていない。
 (部屋代がアップしないなら)来年はトントンになりそうだ。
 興行的には、軌道に乗りつつある。 
 
 
2014-02-10(01:03) :
ワイナモイネン URL :
Edit

No title

こちらでコメントしてもよろしいでしょうか。まずければ消してください。

棋譜の記録についてですが、JCAホームページの日本チェス棋約をみると、14ページの8.4によれば、残り時間が5分を切り、かつ一手30秒以上の追加がない場合は、棋譜を取らなくてもいいと読めます。

異なる場所に異なる記述があるとなれば、「協議会に参加する前に読んでおこう!」の方の説明が若干言葉足らずだったのではないかと思います。
2014-02-10(23:11) :
ysk URL :
Edit

棋譜について

棋譜の記入について
広島CCの副代表に本部競技長より確認があったため
競技会に参加する前に読んでおこうに記載がなかったので当日朝棋譜は最後まで記入するように全員にお願いしてます

私の記憶でも30秒以上の加算がない場合五分を一旦切った場合チェックのみでいいはずなのでそれは私から伝えてます。
2014-02-10(23:21) :
競技主任 小柳幸弘 URL :
Edit

No title

>棋譜の記録についてですが、JCAホームページの日本チェス棋約をみると、
>14ページの8.4によれば、残り時間が5分を切り、かつ一手30秒以上の
>追加がない場合は、棋譜を取らなくてもいいと読めます。

 実はこれ、気付いてました。 それでも「棋譜を採らなくて良い」という読解は
無いと判断したので、「最後まで棋譜を採る」事をお願いしたのです。

 まず、「棋譜を採らなくて良い」と読解すると、文章がヘンです。
 なぜなら ()内に「そのままでは適用されない」とあり、この
文章だと「違う形で適用される」の方が普通の解釈だからです。
 実際、後ろに「一方の旗が落ちた直後~棋譜記録を完全な
ものにしなければならない」とあって、文章が矛盾してしまいます。
 又、 8.5 には「8.4 により、どちらの対局者も記録を採る必要が
無いとき、アービター又はアシスタントが記録を採る」と明記して
います。 チェス棋約はFIDEの翻訳もののようですから、
おそらくは「記録係に近い存在が何人もいるという前提で
書かれている」のが本当のところだと推察します。
 又、小柳さんの話によれば「ポーンを動かした時だけ『P』と
書き、駒を取った時は『×』と書く。 それ以外は『✔』で良い」と
解釈しているようです。 そうしないと「50手ルールによる
ドロー」が判定できないからで、これが一番筋が通っていると
思います。

2014-02-11(01:38) :
ワイナモイネン URL :
Edit

No title

>これが一番筋が通っていると思います。

 書くのを忘れましたが、当日は

  ①初心者が棋譜を採る際は(手数分だけ)✔を書くだけで良い
  ②「ベテランであっても残り時間が5分を切った時は
   ✔を書いておけば良い」

というローカルルールを説明(採用)しています。
 JCAの正式なルールに反する事は承知していますが

 ③当日は選手がアービターを兼任しており、勿論、アシスタントは
  いません。 その状況で(JCAの正式ルール通りには
  できない。
 ④初心者が参加した場合、「棋譜が書けない人はお断り」と言うのか?
  それが正しいのかも知れませんが、普及の面で著しい弊害がある

と考えております。
 「どうせ正式ルール通りにできないなら『書かなくて良い』にしろよ」と
いう意見もあるかと思いますが、正式ルールが「書く」となっているので
なるべくそれに近いルールを採用しております。
  


2014-02-11(01:56) :
ワイナモイネン URL :
Edit


去年の国際頭脳スポーツフェスティバルではひとテーブルに一人記録係がいました。
加算は今回同様10秒です。急病人がいたため人手が足りず見学のつもりが私まで記録係を勤めることになりました。
広島は基本会員の半数が県外なので難しいと思います。
2014-02-11(03:29) :
小柳 URL :
Edit

話を整理

>広島は基本会員の半数が県外なので難しいと思います。

 ん~、ここでの論点は「難しいからどうするの?」ではないかと・・・

 yakさんのご意見は「異なる場所に異なる記載がある」のが話の始まりで
私の回答は「異なる記載は無い」なんですね。 但し「日本の実状に
合わない記載である」とは思います。 おそらくは・・・
 このような誤解が起きる事はJCAも予想していて、だからこそ「協議会に
参加する前に読んでおこう!」をHPに掲載しているのだと思います。
 こちらなら誤解のしようが無いので。
2014-02-11(08:03) :
ワイナモイネン URL :
Edit

No title

FIDEのルールが記録係の存在を前提としているところまでは思い及びませんでした(汗

記録係を置くのが難しく、50手ルールの存在を考えると、5分を切った場合にはPと✔を書くという案は現実的折衷案として良いものだと思います。

勉強になりました。ありがとうございました。
2014-02-11(12:55) :
ysk URL :
Edit

(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

タイムコントロールのフィッシャーモードと棋譜記入に関する議論であるが

広島選手権は一度しか参戦していませんが、タイムコントロール25分プラス1手10秒は

ふだん福岡で30分プラス1手30秒で指しているためか、非常に短く感じます(´◉◞౪◟◉)

また一日4ラウンドですから、25分プラス1手10秒では局と局の間、時間を持て余しました。

フィッシャーモードで棋譜記入となると追加1手10秒から1手30秒へ変更をお願いしたい。

1手10秒では、駒を動かして対局時計を押したら棋譜を記入する暇などありません(´◉◞౪◟◉)

2014年12月「西日本チェス連絡会」のブログより転載

2016年10月31日 | 小柳幸弘氏

2014年12月のブログより

2016-10-16 22:31:04 | 運営



理解困難 (middle-mountain)
2014-12-19 13:44:11
以下の内容が理解困難で、困ってます。

西日本チェス連絡会(福岡チェスクラブ,広島チェスサークル,長崎チェスサークルの公式ブログです どうぞよろしく)
http://kumamotochess.blog.fc2.com/blog-entry-288.html#comment

“長崎居留地チェスサークル代表の牛嶋洋一郎氏をJCA再入会禁止処分(除名相当)”

“また長崎地区において牛嶋氏主催及び地球館でのチェス競技会を禁止する。
また禁止期間中に参加したJCA会員についても除名”

“本決定に異議のあるものは12月21日24時までにコメント欄に申し出ること
確定次第JCA本部、JCBL本部、NPO法人福岡ブリッジプラザに通告する”

“異議申し立てがありましたのでお答えいます。
(1) 昨年全日本選手権の前に渡井会長代行と電話で相談し相談役と二人でよく相談し決めてよいと言われましたので権限はあります。 ”

“再度のトラブルの可能性があるので1人だけの申し出では取り消しは行いません。 ”

事実関係、意思決定、その過程、 上記のサイトを
読んでもさっぱりわからず、“異議のあるものは12月21日24時までにコメント欄に申し出ること” とあるのですが、
理解が困難で、困っています。


理解は遠い? (ヒゲ)
2014-12-19 21:43:31
私も色々見てみましたが、よく解りません。
折角の九州チェス界なのに、もったいないですネ。
争うのはチェスボード上だけで良いのですが。

僭称 (middle-mountain)
2014-12-23 13:42:45
コメント欄に、福岡チェス、山口さんの投稿が、本日、やっと掲載され(昨日までは、載っていなかった)、落着しました。

“福岡チェスクラブ 山口
一昨日15日、JCA会長代行とこのブログを互いに開きながら電話しました。
その電話で以下の2点を確認しました。
(1)「日本チェス協会九州本部」なるものは知らないし、許可してもいない事。
(2)林氏のコメントにある「権限」については、小柳氏も書いている通り、昨年の全日本選手権長崎県予選に限定したものである事。
以下、林幸司氏の質問に私も答えます。
(1)上記(2)の通り、「権限」は全くありません。
(2)りんりんはSTAPからstem cellが生成されるとお考えか?!
(3)JCAには詐称・僭称しても、JCBLの会則は順守される様です...”
http://kumamotochess.blog.fc2.com/blog-entry-288.html
ここまでが引用です。

STAPとstem cellの比喩が秀逸です。

stem cell:幹細胞 分裂して自分と同じ細胞を作る(Self-renewal)能力(自己複製能)と、別の種類の細胞に分化する能力を持ち、際限なく増殖できる細胞

孫とチェスを (ヒゲ)
2014-12-25 18:51:04
昨日、検査。今日はリハビリ。かろうじて鬼門を
逃れ、年末には孫達と無事に会えそうです。
孫が望めば、チェスの対局が実現するかも。
いつの日か、孫達が長崎チェス大会に参加出来る
事を願って…。

(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

「日本チェス協会の規約より抜粋」
5.クラブ/サークルの運営
 2. クラブ/サークルのリーダーはそのクラブ/サークル運営の妨害になるメンバーをクラブ/サークルからJCA会員のまま除名することができる。


(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

規約に基づき、粛々と運営をしなければなりませんね。チェスクラブの発展の為に。

広島チェスサークル11月12月の例会案内

2016年10月30日 | 日誌
11月,12月の例会案内

11月,12月の例会予定についてお知らせします

11月6日 13:00〜18:00 二葉公民館
Nov 6th 13:00〜18:00 Futaba Community center(HIroshima city)
12月4日 13:00〜18:00 二葉公民館
Dec 4th 13:00〜18:00 Futaba Community center(HIroshima city)
各回、初めての方もお待ちしております
初回は参加費もいただきませんので興味をお持ちの方は是非お越しください.


参加費について
初回参加者(JCA非会員) 無料
初回参加者(JCA会員)  500円
二回目以降
学生              500円 (二人以上の場合:1000円/一組)
JCA会員           1000円
JCA非会員         1000円

参加費は会場費用及びJCAへのレーティング登録に利用させていただきます.
また年一回開催される広島地区選手権の準備金としても余剰分を利用させていただきます
ご協力お願いいたします

ご質問などございましたらお気軽にコメントやtwitterなどでご連絡ください
よろしくお願いいたします

日比野

(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

新幹線で博多から広島へ1時間ちょっと

広島チェスサークルのサイトをみていると毎月第1日日曜日に例会が開催されている。

熱心なチェスプレイヤーなら往復2時間は負担にならない(●^o^●)

広島チェスサークルと日程がかぶらないよう福岡は第2日曜日に例会および大会を開催します。

facebook より転載

2016年10月29日 | 日誌


日本チェス協会より最新レーティング表が送られてきました。

1.岡村正弘(福岡) 1806
2.林 幸司(長崎) 1708
3.園元慎二(福岡) 1706
4.岡原好宏(福岡) 1605
5.牛島譲二(福岡) 1582
6.横山雄治(長崎) 1483
7.末次健次郎(佐賀) 1454
8.平山登喜夫(長崎) 1450
9.河本剛志(福岡) 1354
10.新 正仁(佐賀) 1243

平成28年8月21日~10月20日までの公式戦対戦者のみ記載

仮計算と大幅にレートが違いますが、同一対戦相手と複数回対戦
した場合、別の計算方法になるのではと想像しています。
以前、対戦相手が重ならない時は、仮計算とレート一致しましたので

25 佐々木 真帆さん、小笠 誠一さん、他23人


園元 慎二 福岡のアクティブプレーヤー5人だけですね(´◉◞౪◟◉)

小笠 誠一 もっと増やさないと‥!

園元 慎二 まあ急には増えません(´◉◞౪◟◉)

小笠 誠一 一歩一歩ですね。望むラクは女性、幼児児童とお金持ちの老人ですか‼

(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)

福岡チェスクラブの例会にて、結構、元日本チェス協会会員の方がみえるんですよね

福岡という地方においては、日本チェス協会の公式戦は、現在、春に開催される地区予選の福岡選手権だけなんですよね

レートの掛かった大会が、年1回では、年会費6300円は高いのか知れませんね(^_-)-☆


ブックマークに「皇帝の正しくないチェス」を追加

2016年10月27日 | 日誌
ブックマークに「皇帝の正しくないチェス」を追加

実は、「皇帝」様は、「デーモン小暮」閣下と同じく、カロカンの高校の後輩なのだ(´◉◞౪◟◉)

皇帝様が福岡支店勤務時代の福岡チェスクラブの方が今より盛り上がっているような。


福岡チェスクラブ(現況)

2016年10月25日 | 福岡チェス倶楽部
S109(平成28年8月21日~10月20日)

開催された例会

8月28日(日) 早良市民センター 10名

9月18日(日) 城南市民センター 2名

10月16日(日) 早良市民センター 6名

(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)

福岡チェスクラブは、1981年、平尾の今は無い一番星という喫茶店で、岡原さん、岡村さん、金子さん、山口さん

4人のメンバーで結成されました。

金子さんは転勤で福岡を離れ、岡原さん、岡村さん、山口さんの中心メンバー三人で35年の長きに渡り運営されています。


(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)



最新レーティング表S109(平成28年8月21日~10月20日)

2016年10月25日 | 日誌

日本チェス協会より最新レーティング表が送られてきました。

1.岡村正弘(福岡) 1806
2.林 幸司(長崎) 1708
3.園元慎二(福岡) 1706
4.岡原好宏(福岡) 1605
5.牛島譲二(福岡) 1582
6.横山雄治(長崎) 1483
7.末次健次郎(佐賀) 1454
8.平山登喜夫(長崎) 1450
9.河本剛志(福岡) 1354
10.新 正仁(佐賀) 1243

平成28年8月21日~10月20日までの公式戦対戦者のみ記載

仮計算と大幅にレートが違いますが、同一対戦相手と複数回対戦
した場合、別の計算方法になるのではと想像しています。
以前、対戦相手が重ならない時は、仮計算とレート一致しましたので
同一対戦相手との複数対戦は、何らかの縛りがあってもいいかと
思うんですが、その場合は、日本チェス協会のサイトにて明示して
欲しいですね。
地方のチェスクラブでは、メンバーが少ない為、例会のたび同じ対戦
相手なんて当たり前のことです。レートがどう取り扱うされるか
知りたいですね。
むかし40年ほど前、チェス協会に届け出して個人マッチ7回戦を
二人の方としましたが、その時は14試合すべてレート対象でレート
変動ありました。

運営構想

2016年10月25日 | 福岡チェス倶楽部


福岡チェスクラブチャンピオンシップを毎月第2日曜日に開催

試合形式 スイス式4回戦

持ち時間 25分プラス一手30秒

1R 10:00~

2R 12:00~

3R 14:00~

4R 16:00~


その他の日曜日は例会開催

クラブレーティングを毎月月末締で計算

月報 大会記録(棋譜はフリッツで分析)を翌日曜日に配布


持ち時間は30分30秒を考えましたが、
60手の時点で各自55分経過しますので合わせて1時間50分
本当は、10分30秒の設定をしたいのですが
日本チェス協会の公式戦は30分打ち切りか、25分一手10秒加算