14日目、2週間です。365はもういけそうな気がします♪24℃晴れ予報。
今日明日の週末は旦那が終日自宅内勤。なので桃姫とおでかけ三昧でいきたい。
お誘いむなしく(>. . . . Read more
都内の講演会に行く予定。25度!さて何着る?? 気分としては銘仙の日なんだけど、講演会にそぐわなそうだしなぁ・・・
昨日、キモノがOKのセルフドライクリーニングの店が我が家から車でスグの場所にあると、kemi-sanち経由のmidomido-sanちで情報ゲット!
去年の5月20日の三渓園大茶会に着ていった単衣江戸小紋にしようっかな。上の場所で丸洗いできるはずだから♪
おりこうさんこーで、で . . . Read more
父がまだ現役で東京出張がメインの仕事。1-2ヶ月に1度のペースで遊びに来てくれる。
母とは止む得ない事情によりここ5年ちかく疎遠、はじめての産後~育児の期間、唯一の肉親として様子をみにきてくれるのはとってもうれしい。
今回ももうすぐ桃姫の2歳お誕生日ということで、遊びに来る前に「ほしいものないの?」買おうとしてたアンパンマンのジャングルジムをお願いする♪
父が遊びに来る日に到着。料理に忙しく . . . Read more
雨です。寒いです。19度~23度 夕方には晴れそう??
やっぱり帯締めると気持ちがいい。緩めに締めてるのだけど、姿勢を正すとぷかぷかになる。それが気持ちいい。聞いてるヒトにはなんのこっちゃ??
昨日の夜とおなじこーでに雨コートでお買い物。爪皮が穴あきのまんまなのでskechersのサンダルです。
お買い得食材をいろいろゲットで、料理人モード!
自然と「割烹着」に手が届く。いままでキライだっ . . . Read more
昨日、足が冷えてかぜひきました。鼻に頭痛、つら~
バリで知ったレシピ。普通のスーパーで1パック128円ぐらいのしょうがをつぶして(包丁でたたく)ホットコーヒーを注ぐ。
好みでお砂糖。
とってもおいしいし、風邪の時には元気になれそうです。
もっともしょうがの量はバリの10分の1だけど。 . . . Read more
マザー牛乳、chilled☆おいしかった。
牛乳苦手な桃姫も「もっと(ちょうだい」と100mlは飲んだ!
牛の乳しぼり初チャレンジ。青筋メロンで登場の牝牛さんにはちと同情すら覚えました~パンパンくるしそぉ
中央の花壇のそばは絶好のお弁当スペース!
時間の関係でコブタレースはみれなかったけど、ベイブそのまんまの
かわいいピンクのコブタさんたちは見れました。
通路もちゃんと舗装されてて、ベビー . . . Read more
行き先はマザー牧場。
集合場所ではフルメイクの気合入りママ多数。中にはピンヒールのママも。おいおい、顔と靴にドレスコードはないん??
なんでキモノがだめ??とちょっとは思い続けたけども、帰宅後の感想はジーパンで大正解だった、と。
チャーターの満員バス、お隣には1歳なりたてちゃん親子が座った。どうしたってちゃんとすわってられない月齢。お隣のお母さんにしたらもし私がキモノだったらかなり疲れた . . . Read more
森瑤子さんの本を思い出します。よく登場したネタは確か、結婚式の披露宴かなんかの帰り、ドレスのまんまで赤ちょうちんに入り、格好よく飲み食いして、からかってこようとするおっさんたちをテキトーに上手にあしらう、みたいな話。彼女ならそのお店にドレスで入ってたかな?!それを読んだのは独身の頃。私なら店に入っても、ドレスはやだな、と思った覚えが。私は立ち飲みやは好きでないけど、居酒屋はキモノで入る。煙もうもう . . . Read more
今年も漬けました!1kgの先端切って、縦に皮むき用切り目いれて根っこをおとす、この作業、1kg分で15分かかる。2kgで30分!慣れてきてもこんだけかかるね。
おいしく浸かってよ!
千鳥酢は1升瓶残ってるので問題ナシ。砂糖在庫が少なかったから今回も指定量の3分の1で!
ねむ~
. . . Read more
20度予報。昼曇りに3時以降晴れ??あいかわらず低めです。これが普通の5月かな??今日はママ友たちと寒川中央公園ピクニックの日。彼女たちは私が桃姫7ヶ月の時からキモノママをしてるのを目にしてるのでもう何も驚きません。人ごみでも、「すぐわかったよ~」と声かけてくる程度!
行きしなにJAの販売所の前を通るので昨日の朝のこーででキモノをくださったおばちゃんの前を通る。開店直後の忙しいときだったので一瞬 . . . Read more
今日は20度予報。晴れ。過ごしやすそうね。気分は紬。そうだ。それこそ、朝の肌寒いときは私が暑くてキライな割烹着を着ればちょうどいいわね。・・・といいつつやっぱり着ませんでした(^.^;
さて
キモノ:藤色単衣紬。先日の画像でなんだかふわふわゆるゆるにみえるのがなんなので、今日はちょっときちっとめに着られないかチャレンジ。
帯:JA野菜直売所のおばちゃんから頂いた初お給料でお求めの思い出夏帯。
. . . Read more
8日目です。真昼間のお祭りにも5分の着付けでキモノでいけたのでもうなんでも来い、というかんじ!?なんでも来いはウソ。遠足の服装まだ決めてません(x_x)
今日も昼から湘南祭でkoni-chan来るから行きたいなぁ・・・風が強そうね。24度だって!昨日より暑いか~じゃあ気分は綿絽だな♪
新聞取りに外へでる。~寒いよ今日!今の時間ならウール温度!
まぁ日に何度か着替えるってのもアリかもしれません . . . Read more
くつろぎちゅう@湘南祭
「あ!麻呂ちゃんだ!」
と声かけてくださったのは、こないだのBBQでお隣にいた方々。
「麻呂ちゃんはおしゃべり上手なのよね~」とかまっていただく。アイドル犬じゃん!
麻呂は本当にしゃべる:
あーうーーー
あいあいうーうー
うーんをうをうをう
ひーんひーん
をう!おう!
. . . Read more
今日は湘南祭&気温は21度。日差しは強いけど、どうだろう?風もあまりないみたい。
覗いてみたいこのお祭り、何着ていこうか考え中・・・
着るもの、といえばもうすぐ桃姫の保育園の親子遠足。行き先は牧場です。さぁ何着る? 洗えるものにするのは確か!
************
やっぱり日差しの下はこれかな?と
キモノ:唐草模様ロウケツ染め白浴衣 らぐさんで洗える夏キモノとして3000円でゲット
. . . Read more