さあ!ドアを開けよう♪ 女性軍師は今日もゆく。

企業研修講師&大学非常勤講師の日々徒然。
~ 貌言視聴思(ぼうげんしちょうし)~

ペンギンは、ペンギン。

2017年04月15日 20時22分56秒 | キャリアコンサルティング
めだかの兄弟
作詞:荒木 とよひさ  作曲:三木 たかし  発売年:1982年 

すずめの兄弟が 電線で
大きくなったら なんになる?
大きくなったら タカになる
大きくなったら ペンギンに
ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅんちゅんちゅん
ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅんちゅんちゅん
だけど、大きくなっても、すずめはすずめ
ちゅんちゅん。

こねこの兄弟は 陽だまりで
大きくなったら なんになる?
大きくなったら トラになる
大きくなったら ライオンに
にゃんにゃん にゃんにゃん にゃんにゃんにゃんにゃん
にゃんにゃん にゃんにゃん にゃんにゃんにゃんにゃん
だけど、大きくなっても、にゃんこはにゃんこ
にゃんにゃん。

めだかの兄弟は、川の中
大きくなったら なんになる?
大きくなったら コイになる
大きくなったら クジラに
すいすい すいすい すいすいすいすい
すいすい すいすい すいすいすいすい
だけど、大きくなっても、めだかはめだか
すいすい



懐かしい♪
可愛い歌なんだけど、深いのよね。

その昔、「みにくいアヒルのこ」っていう童話が大好きだった。
みんなと違っていても、ちゃんと白鳥は、白鳥になる。
あのお話も深かった。


人も無理しなくても、ちゃんとその人になっていく。


その人らしく仕事をする。
その人らしく生きる。
その人らしくできていることが、一番素敵だし、
結局、一番うまくいくような気がするなぁ。

ペンギンは、空を飛べなくても
海の中をスイスイ~~と泳げるもんね。
ペンギンは、ペンギン。
ペンペン(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする