
ベルリン滞在中 一度だけ雨に降られました。
しかも半日はショッピングに当てていたその日、
ドラッグストアもデパートも雑貨屋も、店と言う店が全て閉まっていた....!!
(カフェ等の飲食店はopenしている)
帰国後に調べてみたけど「キリスト昇天の日」でも「大統領選挙の日」でも
「ドイツ設立記念日(連邦共和国の設立、旧西ドイツ基準で考えられている)」
でもない、いまだに謎の木曜日。


ベルリン観光で欠かせないHof(ホーフ、中庭のこと)巡り。
うんうん
確かにキレイ。


質実剛健のドイツはオシャレな人がいないといったブログもあったけど
全否定してくれた可愛さ↓
でも閉まってるんだけどね....

気を取り直してHeckmann hofeにあるcafe Orangeへ。

何かマッシュルーム料理が食べたくてオムレツ頼みました↓

ボロネーゼを頼んだのにドイツのヒトにしては珍しく(勝手なイメージ)
オーダーをメモすらしないおばちゃんがやっぱり?間違えてカルボナーラが出てきた。
「違うよ、ボロネーゼだってば!」
と、言ってはみたものの、カルボナーラが大好きな私。
しかも美味しそう。
「....ま、別にいいけど?カルボナーラでも」
そしてとても美味しかったカルボナーラ
↓
というか、どうしてどのお皿にもトマト乗せるの?かな

奥に向かって長くのびた店内や照明、革張りの重たい椅子、
高い天井がとても雰囲気良かったので「写真を撮らせて」と頼んでみたら
一向にポージングをやめない店主のおじさん↓inカウンター、超・カメラ目線!

....違うんだってば
しかも半日はショッピングに当てていたその日、
ドラッグストアもデパートも雑貨屋も、店と言う店が全て閉まっていた....!!
(カフェ等の飲食店はopenしている)
帰国後に調べてみたけど「キリスト昇天の日」でも「大統領選挙の日」でも
「ドイツ設立記念日(連邦共和国の設立、旧西ドイツ基準で考えられている)」
でもない、いまだに謎の木曜日。


ベルリン観光で欠かせないHof(ホーフ、中庭のこと)巡り。
うんうん





質実剛健のドイツはオシャレな人がいないといったブログもあったけど
全否定してくれた可愛さ↓
でも閉まってるんだけどね....



気を取り直してHeckmann hofeにあるcafe Orangeへ。

何かマッシュルーム料理が食べたくてオムレツ頼みました↓

ボロネーゼを頼んだのにドイツのヒトにしては珍しく(勝手なイメージ)
オーダーをメモすらしないおばちゃんがやっぱり?間違えてカルボナーラが出てきた。
「違うよ、ボロネーゼだってば!」
と、言ってはみたものの、カルボナーラが大好きな私。
しかも美味しそう。
「....ま、別にいいけど?カルボナーラでも」

そしてとても美味しかったカルボナーラ

というか、どうしてどのお皿にもトマト乗せるの?かな


奥に向かって長くのびた店内や照明、革張りの重たい椅子、
高い天井がとても雰囲気良かったので「写真を撮らせて」と頼んでみたら
一向にポージングをやめない店主のおじさん↓inカウンター、超・カメラ目線!

....違うんだってば
