■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

木工と電力

2011-09-01 | 日々のこと

KIRIN「世界のキッチンから」シリーズの「ソルティライチ」試してみました 

発売から一ヶ月で 年間売り上げ目標を突破したという人気商品。

「熱中・脱水対策に、水分と塩分補給」を売りにしている。

(その割にもう9月。試すの遅くなっちゃった

....うんー、

個人的には甘過ぎて....、リプトンの「ハニーライチティー」の勝ちでした。

 

 

....なーんて、そんな話はどうでもいいんです。

書きたいのはココから↓↓

 

ワタクシ 本日、OFF CORPORATIONのウッドターニング講座に申し込んでみました!!

2日間に渡って行われるこの講座、遠方から参加の方は お泊まりです。

「体験や作品制作ではなく技術の習得、一人で出来るようになることを目指します」

という本気モードな趣旨に きゅん....っと来て 早速 電話。

募集する定員が2名なので非常に心配でしたが 受け付けてもらえました。

申し込みの際 名前を聞かれ「サワノですっ」というと

なんとなんと「あ、サワノさん!」と返ってきてビックリ。

電話で対応して下さった店長さんが

座編みのワークショップの時のことを覚えていてくれた!のです!

こういうのって なんか嬉しい

 

....お教室荒らしだとか思われてないですヨね??

....やってること支離滅裂だとか思われてないですヨね??

....非常に心配ですが、なにはともあれ10月の参加、とっても楽しみです

あ、そんなワケで 工具の購入がまた延びた

 

それにともない (?)

教えていただくことになるウッドターニングの川口工房さんのブログを見ていたら

ドイツのTV番組が取材・放送したフクシマの現状を紹介するYouTubeが貼付けてありまして

思わず見入ってしまいました。

その後 いつもの様に 知人・友人のブログを見てまわっていたら

おんなじYouTubeが工房悠さんのブログにも貼付けてありまして

思わず また見入ってしまいました。

工房悠さんのブログから飛べる「アメリカから見た福島原発事故 NHK」は

ヒロシマ、ナガサキという負の遺産を抱えながら

どうして日本は原子力発電の建設を行ったのか、

どのようにして安全神話は作られていったのか、

"平和利用"として原発の輸出に力を入れるアメリカ、

地理的条件の違う国で開発されたモノをそのまま導入する日本。

....ちょっと長いけどかなり興味深い内容です。

最後の原子力安全委員会のヒトのシドロモドロな言い分は

この期に及んでもかっ?!っと相当イラっとしますので注意が必要です....

 

ウッドターニングと言えば 木工旋盤ですが

私、インドネシアの奥地(笑)で良くシナる竹の様な木と糸で

足踏みミシンの様に動かす「手作り木工旋盤」を目撃したことがあります。

衝撃的な、電力要らずの木工でした。

 

 

 


最新の画像もっと見る