命のカウントダウン2(健康余命940日)

camperのブログに「命のカウントダウン」にアクセスできなくなりました。それで今しばし、こちらに引っ越します。

第9波真っただ中

2023-09-13 00:54:19 | 新型コロナ

控え目ではありますが、新型コロナ感染症が増加しており、ただいま現在第9波の真っ最中であることが報道に乗り始めました。加藤厚労大臣も9月11日 大阪市内での講演で「『第9波』と言われているものが今回来ている」と述べ、第9波が来ている事を事実上認めました。9月に入ってから、新型コロナ感染の主流は、EG5またはEG5.1 エリス株と呼ばれる亜種が主流となっており、5割以上を占めているらしいです。エリス株の特徴は、これまで流行していたXBB1.5などのオミクロン株に比べて(エリス株自身もオミクロン株に含まれます)重症度はほぼ変わりなく重症化の可能性は従来株よりも低いが、感染力は高いままほぼ変わらず、ワクチンで獲得した免疫をすり抜ける力はより強くなっている様です。また、新たな要注意株ピロラも日本国内で見つかりました。

https://www.youtube.com/watch?v=3zgYNGCajQ4

https://www.youtube.com/watch?v=CDUIP6zQILo

9月20日から新たな新型コロナワクチン接種が始まります。これまでのワクチンと違ってXBB1.5に的を絞った単価ワクチンなのです。このワクチン、エリス株にも効くことが証明されています。そして、今年度中でワクチンが無料ではなくなります。新型コロナ医療に対する政府の補助は次々に縮小されています。来月からは、抗コロナ薬に対する補助も縮小され、現在無料で使用できているゾコーバ、ラゲブリオの薬代が¥9,000程度ゾコーバが¥5,000程度になる予定です。入院治療に対する補助も10月から縮小される予定です。

これまで、新型コロナワクチン接種で大きな問題がなかった方は、今年度中(来年3月末まで)の無料期間中に、ワクチンを接種されることをお勧めします。今回の新ワクチンは、現在流行中の亜種に対する抵抗力を増やしてくれることが期待できますし、来年度からは接種の経済的負担が大きいでしょうから。(来年度以降も政府は年に1回の接種を勧めていく様です)なお、ワクチン未接種の方、今回のワクチンは初回接種も可能です。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/275317

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ)
2023-09-13 14:47:45
ブログを再開されていて安心しました

実はコロナに罹患しました
ワクチン接種6回打ちました?軽かったのでしょうか
対症療法(カロナール錠500とロキソニン錠)で軽快してます
未だ臭いが匂いませんが…後遺症でしょう
受診をしてません
私のような感染陽性者 増えてると思います
もう懲り懲りです

camper先生 情報発信を宜しくお願い致します
末筆ですが
お身体をご自愛くださいませ
返信する
コメントありがとうございます (camper)
2023-09-14 12:41:19
さなえさん、罹患されちゃいましたか。
今では国民の2/3くらいの方がコロナ経験者だと思います。比較的軽く済んだのは、やはりワクチンのおかげと思っておきましょう。
さなえさんがおっしゃるように、コロナにり患しても医療機関に来られない方増えていると思います。
抗コロナ薬を飲まないのであれば、医療機関受診しても、さなえさんの様に解熱剤などでの対症療法となるので、医療機関での検査(抗原検査で¥4,000強、PCRで¥5,000強)を受けるメリットは殆どないですから。
嗅覚が鈍化しているのは、やはりコロナの後遺症でしょうねぇ。一筋縄ではいかない厄介な病気ですねぇ。
以下のページに治療法が載っていました。ご参考になれば幸いです。
https://www.chutoen-hp.shizuoka.jp/important/20200407/corona_sequelae/treatment/

https://nishiharu-clinic.com/2022/12/09/korona-mikakushougai/
返信する

コメントを投稿