*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

『northern style スロウ』の世界へ 継ぎたいものを探す旅 9

2019年10月07日 | 士別市・下川町
二日目の「食事会」前に
下川町にある公園を少しだけお散歩しました


緑の多いこの公園は
下川町にある 「桜ヶ丘公園」 です





夕暮れ時にここにいるのはスロウツアー参加者の4名
プラス スロウの編集長の5名だけ
静かで のどこかで 
ゆっくりとした時間だけが流れてました



ここ 「桜ヶ丘公園」 には
中国じゃないけど 「万里の長城」 があります




1986年に最初の石が積まれ
それから15年間で15万個以上
延べ13万人以上の人が石を積みあげ
全長2,000mもの「万里の長城」が出来上がったそうです
積み上げた石には 名前も彫られていました




全長2キロを歩くほど時間がなかったので
とりあえず中央辺りにある
高い塔まで行ってみることに。。。。



風もなく
歩いていても気持ちよかったなぁ~




ぷらぷら万里の長城を歩き
高い塔までやって来ましたが
扉には 「close」 の文字が~~~
残念 上ることは出来なかった



そして二日目の宿がこちら~~~




平成29年11月9日にオープンした
比較的新しい
宿泊研修交流施設 結いの森






研修交流施設という肩書があるものの
お部屋は綺麗なビジネスホテル並みでした (*^^*)



お部屋はシングルなのに
これでもかぁ~~!ってくらい
あちこちにコンセントが合って驚いた
でもコンセントは多いに越したことがない



お部屋のバス トイレ~




スマホを充電し  iPadも充電し
カメラの充電池も充電し
やっぱりコンセントはいっぱい使う私であります

そして 朝~~~~~




AM7時からはじまる朝食へ



コーヒーは¥150  っと



普段はほとんど飲まないけど
置いてあったので トマトジュース飲んでみる^^



【内容】 見て分かるとうり
厚いトースト  ポテトサラダ  ゆで卵
ワカメの入ったコンソメスープ
そしてトマトジュースに牛乳



フロントで売ってた このプリン気になったぁ~



美味しそう~~~~~💛
でもお腹がいっぱいで 入りそうにないから諦めた
ので写真だけパチリ☆




宿泊研修交流施設 結いの森
上川郡下川町南町89-2

さぁ~ いよいよ最終日の朝です
チェックアウトして最後の行程へと出発です

ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m


最新の画像もっと見る