
AM6:07分撮影
午前1時半 自宅を出発
午前4時半に着いた場所では
「満月」がとても綺麗でした

AM6:17分撮影
満月を撮りに来たのではないけど
余りの美しさに とっさにパチリ!^^

AM6:56分撮影
2月9日(日)の月の入りは AM6:45
そして日の出は 月が沈みだすころの AM6:42に
そして日の出は 月が沈みだすころの AM6:42に
海から朝陽が昇って来ました

AM7:01分撮影
朝日を待って ジュエリーアイスが
輝きだします☆

AM7:19分撮影
今シーズンのジュエリーアイスは少なめでしたが
毛嵐は見事で
美しい朝を海岸で迎えることができましたよ♪

いつのまにか こんなオブジェも!
☆Jewelry Ice Art 2020
(期間: 1/11 ~ 3/8 )
ARTIST: HANGAI MANABU 半谷 学
作品タイトル:WIND EAR 風の耳

しばらく大津海岸に来ないうちに
すっかり観光地化が進み
駐車場も何か所かに大きく整備されていました
バス専用駐車場まで完備!

そしてここが
◆ ジュエリーハウス(休憩所)
軽食はもちろん
大津の海産物や特産品、お土産品などを販売

外には 鮭やタコなどの
海の幸が並んでいました~^^

店内では 豊頃の有名スポット
ハルニレの木や ジュエリーアイスの
名前入りクッキーがあったーー !(^^)!

海岸を歩いていると
こんなガラスが落ちていますよね~
それを使った作品が売られていました☆

おぉぉぉ~~~
こんな風になるなんて考えましたねっ!

グラスやガラス製品に
くっつけるのもなかなか良いアイディア💛

うわわわ
これも面白~~~い♪

アチャー
これも可愛い(^。^)

さぁ~~~
何か食べて行こうっかな^^

人気No1 「大津DONセット」
しかも 1日 15食限定!!だって~~~
へぇ~~~ 気になるっ

みんな朝早くから待ってるんだもん
寒いし お腹空いてるよね~

で、、、 結局私が選んだのは
コチラで~~~す

特製ハムのホットサンド
「パニーニ」 にしました~^^

※パニーニ って ホットサンドとはちょっと違うって
聞いていたけど
私的にはやっぱりホットサンドと同じだな‥って思った💦

〆に 「甘酒」 もね
Jewelry Ice ジュエリーアイス
豊頃町大津元町地先(大津海岸)
豊頃町大津元町地先(大津海岸)

この日はめっちゃくちゃ寒かった日です
午前1時半 自宅を出るころマイナス8度
道中どんどん気温は下がり
午前3時には マイナス16度
そして目的地近くになった午前4時には
とうとうマイナス20度となりました
ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m