シトロエンC6の海外や国内の試乗記を読んでみると、新しい足回りは概ね大変好評であるようだ。
先日発見したサイト(現状で上から2つ目のフィルム)にあるC6の技術的なハイライトの解説映像”Citroen C6 - tecnologia e progettazione”の中に、この車の新しいサスペンションシステムの作動概念をCG化した映像がある。
これを見る限り、新しいシステムは、これまでのどのハイドロよりもはるかにフレキシブルで高速な制御を行っているようである。
これはハイドロニューマチック→ハイドラクティブに連なる歴代のサスペンションシステムとは、もはや似て非なるロジックで作動している可能性がある。ハイドラクティブの名前を冠しなかった理由はそこにあるのかも知れない。
左右関連懸架というこれまでのハイドロ系の機構上の特徴も継承していないようだ。乗り味に関してはこの点からも違いが感じられるのではないか。
いずれにしても一度体感してみたいものである。
| Trackback ( 0 )
|
C4/WRCなども観ましたが、
なかなか期待できそうな映像でした。
今年はC4の有志を応援しよう!
とラリージャパン行こうと思っていたのですが、
残念ながらその時期は国内にはおりません・・・
悔しくて仕方ないです。
C6については正直あまり興味を持っていなかったのですが、
詳細を知るにつれて、
だんだんと好奇心が沸いてきました。
多彩なサイト紹介いただきありがとうございます。