goo blog サービス終了のお知らせ 

あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

おもしろく、おしいしい☆

2013-11-17 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
みんなでカシャカシャ共同作業
ホットケーキミックスをマゼマゼ
だまにならないよう念入りです

今日のおやつはみなさんによる
手焼きのホットケーキ!
甘い香りもライブ感があって良い雰囲気です

そして・・・出来上がりの写真がないのは?
そう、みんなで楽しく食べたからです!

おもしろく、おいしい時間でした☆

そんな介護予防やデイサービスのホームページがリニューアル
anshin-care.net

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

お芋の炊き込みご飯 味はみんなで作ります

2013-11-12 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
「今日のゴハンはお芋さんやで!」とある利用者さん

デイサービスに来た当時は痩せていましたが
最近はちょっとふっくら・・・食べる力は元気の源ですね

お芋さんもゴハンも飲み込みやすいよう少し水分多めにしたり
楽しい昼食時間になるように
会話も含め目配り気配りしたり
そんな協働の総和がウチのデイの味
それぞれの持ち場で頑張るスタッフに感謝です!

そんな介護予防やデイサービスのホームページがリニューアル
anshin-care.net

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

パンプキンプリン大好評!

2013-11-07 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
ハロウィンランチのおやつ

パンプキンプリン!

手作り甘さ控えめ、デザイン抜群、
愛情たっぷりで大好評でした♪

そんな介護予防やデイサービスのホームページがリニューアル
anshin-care.net

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

秋の大運動会ランチ!

2013-10-12 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
運動会週間のお昼ごはん・・・その名も「秋の大運動会ランチ!」
もう、そのまんまのメニュー構成

エビフライ・とんかつ・ハンバーグ
そして赤いタコさんウインナーに卵焼き&おにぎり
「孫の運動会に作ったわ~」

利用者さんは自分の運動会は戦中戦後の影響がある世代
昭和のお孫さんの運動会はイケイケドンドンの勢いのあった時代
そのころのデパートの食堂に並ぶご馳走系が運動会でも登場
いろんな思い出もよみがえる運動会の昼食でした!

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

盛りだくさんのお月見御膳

2013-09-21 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
敬老週間にお月見がプラスされた昼食
これはスタッフ用なので少し量が多いですが
チラシ寿司に天ぷら
お吸い物に炊き合わせ
デザートのナシとお月見団子

もちろん利用者さんに提供する場合は
残すことを良しとせず、無理して食べると楽しくないので
普通量、小量、極少量など一人一人の「ふつうの食事量」を配慮
みんなで楽しく頂きました☆

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

普通より、ちょっとおめかし、祝賀のランチ

2013-09-13 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
敬老の日にちなんだイベントが始まりました~

今回は敬老御膳の紹介
その前に敬老御膳用特別ランチョンマット

華やかな演出が非日常でいい感じです

そして御膳は松茸の炊き込みごはんとえびの天ぷら
和えものや副菜もふだんより行儀よく整列

「美味しいわ~、わざわざありがとう!」

ふつうの暮らしを大切に考えるデイですが
祝賀のランチはちょっとおめかしです☆

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

夏祭り週間・・・フルーツポンチ

2013-08-10 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
夏祭り週間はまだまだ続きます

今回はおやつの巻き フルーツポンチです
企画段階で↓ ライブ感を織り込む周到さ!

みなさんの前で景気よくサイダーを注ぐと
「わ~!」と歓声が上がります!

そして、それぞれの前に行儀よく整列

冷たく、さわやか系のおやつでした~
おいしゅうございました!

パートスタッフ募集中<年齢不問・やる気重視>
お気軽にお電話下さい
06-7503-2470 担当:松村


↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
理解!納得!共感!

いくつになっても・・・

2013-08-01 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
のどごしの涼感が良い感じのおやつ

わらび餅&豪華クリーム!

登場とともに女子のみなさんのテンションもMAX!
「いくつになっても別腹ありや!」
そんなムードの午後でした

パートスタッフ募集中
お気軽にお電話下さい
06-7503-2470 担当:松村


↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
理解!納得!共感!

土用の丑の日 お楽しみランチは?

2013-07-23 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
今年もやってきました土用の丑の日

ウナギ高騰の今年「鶏の蒲焼丼!」大好評でした!

ウナギの蒲焼は皮が食べにくく、なによりウナギはあまり好きではない
昨年は食べやすく小さく刻んだウナギチラシ寿司でしたが
みなさんの声と予算を勘案・・・
それでも季節感を考えてくれたスタッフの知恵に感謝です!
みんな、いつも思いやりのある企画と行動ありがとう!

パートスタッフ募集中
お気軽にお電話下さい
06-7503-2470 担当:松村


↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
理解!納得!共感!

ホットコーヒー

2013-07-13 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
暑い日が続きデイサービスのおやつも
すこし冷んやり系が好評です!

それぞれの普通の暮らしを提供したいと考えて始めたデイサービス
暑くても「おやつにはホットコーヒー」と言う方には
ドリップして出来立てを提供・・・
「エエ香やな」その一言の為に頑張るスタッフに感謝です

パート職員募集中!
夏休み・年末年始・GWと休日もしっかりとれる
働くママたちが助け合う職場です♪

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
理解!納得!共感!

七夕涼感ゼリー

2013-07-08 09:04:12 | お昼ごはん&おやつ
七夕週間みなさん満喫

手作りの昼食をしっかり食べたあとも
女子のみさんは別腹がある様子

七夕涼感ゼリーも大好評!

見た目は美味しく甘さは控えめ
利用者さんのために工夫しながら
頑張ってくれるスタッフに感謝です

パート職員募集中!
夏休み・年末年始・GWと休日もしっかりとれる
働くママたちが助け合う職場です♪

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
理解!納得!共感!

メンチカツ?ミンチカツ?

2013-06-08 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
メンチカツ?ミンチカツ?みなさんはどちら派ですか?

英語がどう聞こえたか?で表記が変わりますね
その昔、駅の事を「すてんしょ」と言っていたと聞きました
「ステーション」より発音に近いかもしれませんね

さて、そのメンチカツ利用者さんの食事量や食べやすさから小さくカット
そして特性デミグラスソースでコーテイング
見栄えやプライドに配慮してくれるスタッフに感謝です

今日も美味しかった~☆

パート職員募集中!

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
目に見せて、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば人は実らず

春のちらし寿司

2013-05-07 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
筍などが入った春のちらし寿司
見た目も味も大好評です

普段の昼食ではなく、晩御飯のご馳走をイメージしながら
食べる楽しみを今後も提供したいと考えます

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

桜エビの炊き込みご飯

2013-04-30 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
桜エビの炊き込みご飯
春を感じる食材で色も鮮やか
カルシウムもしっかり摂取

その横にはスパニッシュオムレツ
野菜たっぷりです

どちらも一口で複数の食材が身体に入ります
そんな工夫に感謝です

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

変わりすぎない目新しさ

2013-04-24 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
デイサービスでの私のランチ!
毎日が楽しみです

利用者さんは大盛り・普通・小・極小とそれぞれの食事量を提供
残す事を良しとしない世代の方々が無理なく食べれるように配慮

そして季節感と真新しさも大切にしています
今回好評だったライスコロッケ
ケチャップ味のゴハンとチーズのおにぎりをコロッケ風に・・・
目新しくても安心感のある昭和の味付け

調理スタッフの
このセンスが素晴らしいです!

↓ブログ「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから