goo blog サービス終了のお知らせ 

あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

非常食をご試食・・・1

2014-09-08 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
デイサービスにはもしもの非常食があります
そして避難訓練の日には賞味期限が迫ったものを
おやつに頂きます

チャチャッとできますが・・・

お味は「非常食やからね」って感じです☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑


FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

安心感のあるおやつ

2014-09-05 12:00:46 | お昼ごはん&おやつ
ホットケーキミックス粉でドーナツづくり

この味はみんなが子供の頃に食べた味
子供たちや孫たちに作った
母の味やおばあちゃんの味

甘さ控えめでも
とってもあま~い記憶も蘇る
安心感のあるおやつです

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑


FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

夏祭りはアイスモナカでしょう

2014-08-14 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
夏祭りいい感じに進んでいます

今日はおやつの紹介
夏のおやつと言えば・・・アイスクリーム

夜店の店員さんがすくうアイスに
モナカの皮ががコーヒーとともにお出迎え

挟むも良し、乗せるも良し
自分だけのアイスモナカを楽しみました☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑


FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

白玉みたらし

2014-08-06 13:59:09 | お昼ごはん&おやつ
白玉団子にとろみを付けてみたらし団子風
お餅より喉こしもよく食べやすいです

灼熱の厨房で頑張ってくれるスタッフのおかげで
利用者さんも笑顔でおやつを楽しめます

美味しいってやっぱりエエもんやと思います

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑


FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

パクパクつるん・・・喉ごし最高☆

2014-07-26 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
のどごしがエエね~

暑い大阪
おやつの時間はちょっとひんやり
寒天スィーツはパクパクつるんって感じです

温度や飲み込みやすさの配慮があって楽しい時間が広がります
スタッフのみんなに感謝です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

冷やし中華・・・嫌いな人はシュウマイ定食に変身

2014-07-13 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
私の昼ごはん
冷やし中華&白ご飯です

利用者さんには季節の冷やし中華が中心のメニュー構成
冷やし中華が苦手な方には白ご飯の出番が増しシュウマイ定食に変身します

副菜2種含め
もしも苦手なおかずだった場合を想定した
晩ごはんをイメージしたメニュー構成

楽しく食べる時間を大切にしたいと思います☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

モゴモゴ防止のホイップクルーム

2014-07-10 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
おやつは手作りの時もあれば市販のお菓子を提供する時もあります
ただ、市販のお菓子の販売対象は高齢者ではなく
ましては要介護者を想定してません

そこで一工夫
食べやすい大きさにカット!
そして口の中でモゴモゴ&パサパサしないように
甘さ控えめのホイップクリーム
「クリームを塗り広げると美味しいですよ~」の声かけ
少ししっとりすれば咳き込む事もありません

調理スタッフとフロアスタッフの連携に感謝です☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

七夕には☆マーク

2014-07-08 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
七夕にあいにくの雨
それでもランチはオクラや人参の☆マークが満載された煮物

そして☆マーク入りの寒天の冷製デザート

ロマンチックな演出に
女子のみなさんも大喜び

季節感を大切にしてくれる
スタッフに感謝です☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

お昼ごはん・・・音や香りが脳を刺激します

2014-05-01 09:16:11 | お昼ごはん&おやつ
デイサービスのお楽しみ・・・お昼ごはん

小さいデイサービスなので包丁の音や天ぷらをあげる音す
そして香りも漂ってきます

音や香りから出来上がりを想像してお腹がグーっとなる
しっかり脳の刺激効果もアリそうです

筍ご飯にかき揚げ、和物に煮物
それぞれ一口で色んな食材が取り込める工夫

日々の予算のなか
いろんな配慮を隠し味に頑張る
スタッフに感謝です

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

一口サイズの季節感

2014-03-23 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
お彼岸に入りデイサービスのおやつにおはぎが登場

まちで売られていおはぎはボリュームがありすぎ
デイサービスの利用者さんにはちょっと量が多いです

そこで調理職員さんが利用者さんの胃のサイズを思いながら
ちょっと小さめ母の味、手作りおはぎです

つぶあんときな粉で1ペア

一口サイズの季節感でした

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

リスクも大切

2014-02-18 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
デイサービスの食器は普通の陶器の食器で形も手触りもバラバラです
落としたら・・・もちろん割れることもあります
だからみなさん丁寧に手に取り、しっかり食べます

普通に食べる事をこれからも楽しめるよう
トレーニングと言えば大げさですが
少しのリスクは必要に思います

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

優しい母の味・・・おやつ編

2014-02-10 09:03:48 | お昼ごはん&おやつ
お芋さんをしっかりしっかり練って・・・

自然な甘みと飲み込み易いしっとり感
そして手作り出来立てのほのかな温かみ

3時のおやつが勢揃い!

その数分後、笑顔&完食
優しい母の味は大好評です☆

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

鏡開きとコーヒー?

2014-01-12 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
鏡開きの11日
3時のおやつは楽しみなぜんざい
中身はお餅ではなく柔らかく飲み込みやすい白玉団子

熱いお茶でぜんざいを楽しむ人もあれば
「私はコーヒー」という方もあり
それぞれの普通の感覚で味わいました☆

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

クリスマス週間開催中・・・その2 福神漬けの工夫

2013-12-21 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
クリスマス週間は昼食もちょっと洋風

ニンジンの星マークもかわいいビーフシチューがメイン
鳥の唐揚げとポテトサラダのクリスマスツリーも大好評
「食べるのがもったいない~」とみなさん笑顔

そこで注目!右上の福神漬け
これがあるだけでハヤシライスの様に
ご飯と食べることへのハードルが下がり
食べ方のバリエーションが広がります

そしてお楽しみのおやつの時間
市販のスポンジケーキに手作りクレープと果物をトッピング
そしてメリークリスマスと利用者さんの名前をデコレーションで
その人のためのオリジナルケーキです

時間と予算の制約の中
利用者さんの笑顔のために頑張る調理スタッフに感謝です

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

色んな食材が一口でパックっと

2013-12-15 00:02:55 | お昼ごはん&おやつ
利用者さんはそれぞれ何かしら生活に手助けが必要です

そんな中、食事を作るのも食べるのも「面倒くさい」となりがちです
そこで一口でたくさんの食材が摂取できるよう
鮭の混ぜゴハンや野菜たっぷりオムレツが登場
(写真はわたしのお昼ごはんなのでちょっとボリュームありです)

私たちのデイサービスでは
毎朝ホワイトボードに昼食メニューが表示され
それを見たみなさんは台所から伝わる音やにおいを感じながら
午前中のデイサービスを楽しみます☆

なお、定員10人の小規模デイなので
それぞれの利用者さんの好き嫌いや食事量も把握して提供
いろんな手間をしっかりこなす調理職員さんに感謝です

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ