あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

付かず離れず意識は集中

2014-07-31 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
ご本人なりの意図をもって歩く方に
付かず離れず・・・適度な視線と距離感

一人で居たい時、誰かと居たい時・・・
それを感じて配慮してくれるスタッフに感謝です☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑


FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

静かな時間

2014-07-30 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
デイサービスで静かな時間も大切です
みんなで制作物に集中して過ごす静かな時間もあり
写真奥のように1対1でオセロ対局の静かな時間もあります

意図をもった空気感をつくる
スタッフに感謝です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

目方でドン!

2014-07-29 08:53:36 | ウチのデイはこんな感じです
「このペットボトル水が入って何グラムでしょう?」
「500mlの3/2ぐらいやから・・・400グラムぐらいかな~」と推理
「正解です!」

「じゃあ、このグレープフルーツは?」
「水より重いかな~」と順番に持ち替えて・・・
ハカリに乗せると~

324グラムとデジタル表示
推理があたった人もはずれた人も納得
数値化ってみんなの腑に落ちやすい様子です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

盆踊りより社交ダンス

2014-07-28 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
夏と言えば盆踊り
それはみんなの想い出と相まって良い感じですが
デイサービスに来る利用者さんの世代にも変化
「私は社交ダンスが好き!教えてあげる」

それぞれの楽しさ・・・世代の変化は早く
昔取った杵柄の内容も変わります
回想法もどんどん展開する必要がありそうですね

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから



パクパクつるん・・・喉ごし最高☆

2014-07-26 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
のどごしがエエね~

暑い大阪
おやつの時間はちょっとひんやり
寒天スィーツはパクパクつるんって感じです

温度や飲み込みやすさの配慮があって楽しい時間が広がります
スタッフのみんなに感謝です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

ボケとツッコミのフィット感

2014-07-24 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
「この基本線がブレたらその先も修正修正になるからしっかりと!」
先輩スタッフが後輩を指導
そんな真剣な雰囲気をカメラでパチリ

手には折り紙・・・そう、制作レクにつかうネタを練っている様子
「丁寧に」「は~い」とちょっぴりおどけながら
ボケとツッコミのフィット感が良い感じです☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

脳トレの交換日記

2014-07-23 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
デイサービスに来ない日
自宅で脳トレを行う利用者さん
スタッフがその答え合わせとメッセージを記入

交換日記のように
返信に少し時間がかかりますが
それを織り込んだ待ち遠しさは脳トレの一部になっているかも
日常に色んなアクセントを企画するスタッフに感謝です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

胸キュンは・・・恋心?

2014-07-22 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
「花子とアン」見逃されないし、聞き漏らされない
ややこしいくもわかりやすいNHKの朝ドラとしては刺激的?な内容

揺れ動く女心・・・「胸がキュンとしますな~」
「胸がキュンとしたら心筋梗塞かもしれませんよ!」
「いらんこと言わんといて!」とやっつけられました☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

認知症実践者研修とお猿のメッセージ

2014-07-19 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
コミカデイサービスの施設長が認知症実践者研修へ参加
留守を預かるスタッフの後ろにお猿さん?

何か咥えているので
見てみると・・・

施設長からのメッセージ
スタッフも「思わず笑ったけど・・・頑張らな!」と気を引き締めている様子

前夜5分の手間とそれを考える知恵が
利用者さんの安心とスタッフの充実感を際立たせます
頑張る施設長とスタッフに感謝です☆

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから



大阪弁の変化?

2014-07-18 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
大阪弁講座
大阪で偽物は何というでしょう?
「バッタもん」ですね~
これには利用者さんも喧々諤々
「昔はこんな言い方せえへんで~」「いやいや、バッタもんや」

では短気は↑

「いらち!」
「え~せっかちちゃうん?」「せかせかやろう」

自転車→ちゃりんこ→チャリと変化したように
世代でもどんどん変化する大阪弁

それぞれの普通も変化して当然ですね

八雲楽楽&ゆ楽デイサービスでは看護職員さんを募集しています
子育て中のスタッフも多く、離職率が低く、夏休・年末年始・GWもあり働きやすい職場です

お気軽にお問い合わせ下さい↑
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

チームを組んでいる安心感

2014-07-17 09:08:40 | ウチのデイはこんな感じです
簡易足漕ぎサイクル
テレビ見ながら良い感じです

下肢筋力のアップというより
各関節やその動きを司る連携をスムーズにさせる効果が強いです

また、しゃべりながら・・・テレビを見ながら
二つ以上の事が同時進行
認知症へのアプローチ効果もあるかも?

何よりスタッフと目的を共有してチームを組んでいる
その事実が安心や落ち着きを育んでいるように思います

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

自家製梅ジュース完成

2014-07-16 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
みんなで収穫した梅の実プラス市販の梅の実で
自家製梅ジュースをつくりました

一定期間の熟成を経て・・・試飲会

甘さ控えめの原液を冷たい水で割って
「サッパリするね~」と大好評
昭和の家庭の夏の爽やかドリンクは旨し☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

手袋でハードル下がる土いじり

2014-07-15 12:12:40 | ウチのデイはこんな感じです
外は熱いのでデイサービス内で朝顔をプランターに移植
「手袋しますか?」「そやな」となりビニール手袋をして土いじり
土の触覚が薄れると思われるかもしれませんが
利用者さんの価値観が最優先です

都市部の高齢者のみなさんは野良仕事など経験もなく
外から帰れば薬用ハンドソープで手洗いが習慣といった方もあります

手袋で土いじりのハードルが下がれば全然OKです
いろんな配慮をしてくれるスタッフに感謝です

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

認知症全スタッフ研修 全3回 終了~☆

2014-07-14 00:05:55 | ウチのデイはこんな感じです
3月から3回にわたって全スタッフ対象に学んだ
きらめき介護塾・渡辺先生の認知症研修

「受けてよかった~」とみんなが実感
認知症に対する共通認識がタイムラグ無く育め
みんなで進化できました
BPSDの不安や焦燥など心に着目するプロだからできるケア

ひょっとすると・・・不安や焦燥を時間に追われる私たちが作り出しているかもしれない
プロならそんな時こそ笑顔で仕事すべきで、笑顔が出にくいようなら笑顔の練習をすべき

そこで割り箸を使って口角を上げる練習
納得感の後の練習はみんな真剣です!

途中0歳児の参加者も乱入?
お母さんともども一緒にお勉強

渡辺先生、長きに渡るご指導ありがとうございました!
認知症があっても外部環境に適応しようと今を生きる利用者さんの
心が安らぐ安心のケアをスタッフみんなの総合力で提供します☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

冷やし中華・・・嫌いな人はシュウマイ定食に変身

2014-07-13 00:05:55 | お昼ごはん&おやつ
私の昼ごはん
冷やし中華&白ご飯です

利用者さんには季節の冷やし中華が中心のメニュー構成
冷やし中華が苦手な方には白ご飯の出番が増しシュウマイ定食に変身します

副菜2種含め
もしも苦手なおかずだった場合を想定した
晩ごはんをイメージしたメニュー構成

楽しく食べる時間を大切にしたいと思います☆

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

FBで「ご近所認知症ねっと∞めぐる」ページ開設しました~\(^o^)/


思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから