今年もだんじりまつりがやってきました

大枝神社のだんじりも青空のもといい感じです
そして南十番のだんじり
ひときわでかいです!

母の日のだんじじり祭り
カーネーションも会場で販売されていました
なんと1束200円!品質も良くお得感満載でした!
設営・準備のみなさま、今年の元気を頂きました
あ~楽しかった!
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

大枝神社のだんじりも青空のもといい感じです
そして南十番のだんじり
ひときわでかいです!

母の日のだんじじり祭り
カーネーションも会場で販売されていました
なんと1束200円!品質も良くお得感満載でした!
設営・準備のみなさま、今年の元気を頂きました
あ~楽しかった!
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから
わたしも挑戦してみました
ど~しても飲みたい人が買う自動販売機
守口市八雲北町の団地脇にあります
自転車のサドルより高い位置が自販機の足元
その前には木製のステップ
これが朽ち気味で余計に勇気が必要です

ジュースを買って飛び降りましたが
足には案外の衝撃
「ありゃ、お釣り忘れた」となり
もう一度ステップに昇り
今度はゆっくり後ろ向きの降りました
「ワイルドだろ~、そして安全第一だぜ~」
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから
ど~しても飲みたい人が買う自動販売機
守口市八雲北町の団地脇にあります
自転車のサドルより高い位置が自販機の足元
その前には木製のステップ
これが朽ち気味で余計に勇気が必要です

ジュースを買って飛び降りましたが
足には案外の衝撃
「ありゃ、お釣り忘れた」となり
もう一度ステップに昇り
今度はゆっくり後ろ向きの降りました
「ワイルドだろ~、そして安全第一だぜ~」
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから
毎日昼休み機能訓練指導員として
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスとコミカデイサービスを自転車で巡回
最短距離の抜け道の途中に一里塚跡があります
その昔京街道を往来する旅人が行程の目安にした場所です

手前の碑が雰囲気を出していますが
一里塚はその後ろの木の根元
こんもり塚を作りそれが遠くからも発見できるよう
木が植えられています
1号線浜町の交差点から
吉本新喜劇座長の小藪の声が聞こえる自転車屋さんの裏にあります
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから
八雲楽楽&ゆ楽デイサービスとコミカデイサービスを自転車で巡回
最短距離の抜け道の途中に一里塚跡があります
その昔京街道を往来する旅人が行程の目安にした場所です

手前の碑が雰囲気を出していますが
一里塚はその後ろの木の根元
こんもり塚を作りそれが遠くからも発見できるよう
木が植えられています
1号線浜町の交差点から
吉本新喜劇座長の小藪の声が聞こえる自転車屋さんの裏にあります
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから
5月13日(日)晴天
だんじり祭りに行ってきました

何より親子ずれ
そして3世代の笑顔が一杯溢れる
お祭り気分は良い感じです
毎年秋祭りにはお世話になる
南十番のだんじりはひときは大きく
空に映えています

私の住む地域は昭和の新興住宅街で
このようなお祭りやだんじりなどは無いので
脈々と受け継がれるそんな時間が羨ましく感じます。
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
だんじり祭りに行ってきました

何より親子ずれ
そして3世代の笑顔が一杯溢れる
お祭り気分は良い感じです
毎年秋祭りにはお世話になる
南十番のだんじりはひときは大きく
空に映えています

私の住む地域は昭和の新興住宅街で
このようなお祭りやだんじりなどは無いので
脈々と受け継がれるそんな時間が羨ましく感じます。
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

日常生活の場に歴史の異空間
守口にある旧中西家住宅
一歩足を踏み入れると整然とした機能美の世界

台所にはどっしりと大きな釜があり
この家で賄う人数の多さが想像されます

そして漆喰の門を抜けると

静寂の時がながれています

非日常が200円で楽しめます
ゴールデンウィーク近場の穴場です
<お知らせ>
5月3日(祝)
180万円で新築デイをゲット!そのノウハウを伝授
小規模デイサービス開業セミナー開催します
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
守口にある旧中西家住宅
一歩足を踏み入れると整然とした機能美の世界

台所にはどっしりと大きな釜があり
この家で賄う人数の多さが想像されます

そして漆喰の門を抜けると

静寂の時がながれています

非日常が200円で楽しめます
ゴールデンウィーク近場の穴場です
<お知らせ>
5月3日(祝)
180万円で新築デイをゲット!そのノウハウを伝授
小規模デイサービス開業セミナー開催します
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

守口のパナソニックバッテリーの壁面
恐竜がうごめいています

1995年に寺方小学校と松下電池がコラボして描かれた恐竜ランド
無機質な工場の壁が躍動して17年
あおぞらのもととっても良い感じです
どれだけデカイかと言うと
クルマからおりて写真を撮りたくなるほど巨大です
5月3日(祝)
180万円で新築デイをゲット!そのノウハウを伝授
小規模デイサービス開業セミナー開催します
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
恐竜がうごめいています

1995年に寺方小学校と松下電池がコラボして描かれた恐竜ランド
無機質な工場の壁が躍動して17年
あおぞらのもととっても良い感じです
どれだけデカイかと言うと
クルマからおりて写真を撮りたくなるほど巨大です
5月3日(祝)
180万円で新築デイをゲット!そのノウハウを伝授
小規模デイサービス開業セミナー開催します
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

今回紹介するやるき地蔵
守口のララはしば商店街にあります
一歩踏み出した足は力強く
右手は意思の象徴、ガッツポーズ
石碑には「念ずれば花ひらく」の文字

まず想いがあってこそ事が始まります
そしてやる気を授けて頂いたら
花開くまであきらめずにやる!
私のパワースポットです
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
守口のララはしば商店街にあります
一歩踏み出した足は力強く
右手は意思の象徴、ガッツポーズ
石碑には「念ずれば花ひらく」の文字

まず想いがあってこそ事が始まります
そしてやる気を授けて頂いたら
花開くまであきらめずにやる!
私のパワースポットです
喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

整骨院から八雲楽楽&ゆ楽デイサービスに向かう途中に
守口警察署があります
その掲示物のなかにひときわ目立つ大阪府警の警官募集ポスター

「ごめんですんだら警察いらんわ!!」子供が叫んでいます
大阪人なら口にした事のあるフレーズです
交差点で自転車と接触でもして転んで一言って感じですね
ちょっと検索してみれば
大阪府警のポスターはどれも一ひねりあり
インパクト抜群!めだってナンボ感が大阪チックです
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
守口警察署があります
その掲示物のなかにひときわ目立つ大阪府警の警官募集ポスター

「ごめんですんだら警察いらんわ!!」子供が叫んでいます
大阪人なら口にした事のあるフレーズです
交差点で自転車と接触でもして転んで一言って感じですね
ちょっと検索してみれば
大阪府警のポスターはどれも一ひねりあり
インパクト抜群!めだってナンボ感が大阪チックです
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

守口には太閤秀吉が作らせた文禄堤があります
そこにある石畳の階段をのぼると

石碑があります
そこには右ならとあります

確かに方向はその通りですが
「ええかがん過ぎるやろ!」と突っ込みを入れたくなります
でも、よく考えるとこれで十分です、あとの工夫は自己責任
失敗したくない、無駄足を踏みたくない、効率よく進みたい
この気持ちはよく理解できますが、ある意味、強欲かも。
そのせいで、想像力や工夫の芽がつみとられ
充実感や達成感が減るなら、その方がもったいないですね。
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します
そこにある石畳の階段をのぼると

石碑があります
そこには右ならとあります

確かに方向はその通りですが
「ええかがん過ぎるやろ!」と突っ込みを入れたくなります
でも、よく考えるとこれで十分です、あとの工夫は自己責任
失敗したくない、無駄足を踏みたくない、効率よく進みたい
この気持ちはよく理解できますが、ある意味、強欲かも。
そのせいで、想像力や工夫の芽がつみとられ
充実感や達成感が減るなら、その方がもったいないですね。
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します
京阪百貨店まえのカナディアンスクエアーから
タクシーパースは鳴り物が響き人見物人で大賑わいです
第4回守口市だんじりまつり
龍踊りのリズムに子供もはしゃいでいます

龍が玉をつかむ独特の手つきで
顔を真っ赤に汗が吹き出すほどの熱演は見事です

松村整骨院近くの大枝神社のだんじりには
獅子頭が睨みを効かせています

八雲楽楽デイサービス近くの南十番のだんじりは
ひときわ大きく迫力満点!

ロイヤルパインズホテルやタワーマンションを背に
重厚な歴史を感じさせるだんじりとそれに集う老若男女
心が躍る日曜日です
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します
タクシーパースは鳴り物が響き人見物人で大賑わいです
第4回守口市だんじりまつり
龍踊りのリズムに子供もはしゃいでいます

龍が玉をつかむ独特の手つきで
顔を真っ赤に汗が吹き出すほどの熱演は見事です

松村整骨院近くの大枝神社のだんじりには
獅子頭が睨みを効かせています

八雲楽楽デイサービス近くの南十番のだんじりは
ひときわ大きく迫力満点!

ロイヤルパインズホテルやタワーマンションを背に
重厚な歴史を感じさせるだんじりとそれに集う老若男女
心が躍る日曜日です
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します
ちょっと逆光気味ですが・・・すごく嬉しいです!もう、ニコニコです!

町工場の粋(すい)を集めた粋(いき)な電気自動車

Meguruに乗りました
朱の漆塗りのボディーに竹をふんだんに使った雅な内装

ドアは和紙で扇子のように開きます
微妙な曲線の精度の高さがメイドイン守口の真骨頂!
八雲楽楽デイサービスのすぐ近く
㈱淀川製作所さんなどがすすめる
「あっぱれEVプロジェクト」の作品です
不況でも町工場の強みと熱意で出来上がったMeguru
ハンドルを握ると魂の逞しさを感じました!
4月4日(日)10:00 テレビ朝日 サンデーフロントラインで特集です
また、色んなニュースの特集動画です
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します

町工場の粋(すい)を集めた粋(いき)な電気自動車

Meguruに乗りました
朱の漆塗りのボディーに竹をふんだんに使った雅な内装

ドアは和紙で扇子のように開きます
微妙な曲線の精度の高さがメイドイン守口の真骨頂!
八雲楽楽デイサービスのすぐ近く
㈱淀川製作所さんなどがすすめる
「あっぱれEVプロジェクト」の作品です
不況でも町工場の強みと熱意で出来上がったMeguru
ハンドルを握ると魂の逞しさを感じました!
4月4日(日)10:00 テレビ朝日 サンデーフロントラインで特集です
また、色んなニュースの特集動画です
最後まで読んで頂き感謝しています
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします

ブログ内全ての記事・写真等の無断転用を禁止します