goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

ある一冊の本が話題に!!!

2015年11月10日 | 日記
最近、集英社から発行された新書本が話題となっている!!!

その本は「奇跡の村」と云うタイトルである・・・・

「地方消滅」と叫ばれている現在、生まれ育った田舎が全国の自治体関係者から
奇跡の村」と呼ばれています!!!







なんで奇跡の村か???

それは20数年前から少子化対策と役場職員の意識改革で健全財政を目指して
村を運営してきたからで、1年や2年で決して成し遂げることはできないことです。



下條は峰 竜太さんの生まれたところで小生の生まれた家と近い。
現在はテレビで活躍し、長野県の観光大使として信州をアピールしている・・・

(画像は下条観光協会から)


そして全国の自治体が注目するのは、少子化対策とともに財政の健全化を目指して
無駄を省き、浮いた分を若者定住に向けたのである~

その結果は出生率の上昇、実質公債費比率(借金返済の重さを示す比率)がマイナス
となって全国1741の市区町村で1位の健全財政(無借金)となったのである!!!
どのような施策を行ったらこのようになるのか???
それを全国から視察に訪れて少数の役場職員が本来の業務ができないので、
視察は1週間に1日に限って対応しているようです・・・








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 ()
2015-11-10 23:04:00
私より詳しいですぅ。

11月・・・の中に アドレスで載せさせて貰いました・ ありがとね~。

返信する
こんにちは・・・ (伊那の勘太郎)
2015-11-11 11:41:55
こんにちは・・・

朝早くから病院(北里大学)に検査結果を
危機に行ってきました。

何もなくて今帰って来たところです。

この前の下條会で紹介があったので
早速本を購入して読みました。
今までテレビや新聞で報道されたことが
内容の本です。

下條の他に、相模原市緑区の旧藤野町の
ことも載っています・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。