goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

田名八幡宮と保存樹木

2012年10月21日 | ぶら~り散策
昨日の新宿・東京女子医大と東京駅への用事で
疲れて、今日は近くの「田名八幡宮」へ行ってみた・・・・

田名八幡宮は千年以上の歴史を持つ古社である・・・
798年(延暦17年)に始まるそうである!!!

この神社内に相模原市が指定した保存樹木が6本ある・・・
現在市内では184本の樹木が指定されている!!!

市の指定基準は

都市計画区域内で、健全かつ、公道又は公有地から樹容が
確認できるものであって、次のいずれかに該当するもの

1. 1.5メートルの高さにおける幹の周囲が1.2メートル以上
2. 高さ15メートル以上
3. 株立樹木で高さ3メートル以上
4. はん登性樹木で、枝葉の面積が30平方メートル以上

となっている。


田名八幡宮の外観











保存No.21





保存No.22




保存No.23





保存No.24




保存No.25





保存No.26




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。