goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

子どもの日の”泳げ鯉のぼり” と ”相模川ふれあい科学館”

2017年05月07日 | 日記
ゴールデンウィークの後半、「子供の日」は、子供さん連れの
家族が多かった!!!

(画像は5月5日撮影)





一週間続いた ”泳げ鯉のぼり相模川”は5日(子供の日)が最終日。
子供の日なので子供さんが多い~~~
しかし、釣り堀やアユの掴み取りなどの催し物はなくてちょっと寂しい!!!
3日と4日が一番賑やかです!!!
6日の午前中に鯉のぼりの撤去作業が行われました・・・










近くの「相模川ふれあい科学館」では、この日(5日)は場内広場でミニSLを毎年
走らせていてぐる~り一周する・・・・・
訪れた時は休憩時間だったので、動いているミニSLは見ることはできなかった。












来年も今年と同じように賑やかな”泳げ鯉のぼり相模川”が行われるでしょう~~~



ぐる~り一周して我が家にたどり着くとツツジが満開になっていたぁ!!!





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こいのぼり ()
2017-05-09 01:54:18
沢山の画像で 楽しませてもらいました~。

5月は季節も良いし 子供からお年寄りまで楽しめる 一大イベント 
出店も幾つになっても楽しいもんですね。

返信する
おはようございます (伊那の勘太郎)
2017-05-10 06:23:08
おはようございます・・・

川は今年も賑やかでした!!

近場での行楽は鯉のぼりやバーベキュウーも出来て
人気があります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。