昨日は犬に咬まれた足の治療で
朝一番で整形外科へ・・・・・
家に帰ってからは、天気も良くて暖かった
ので周辺をぶら~りと歩きました~~~
歩いて2~3分のところにある「相模川ふれあい
科学館」に寄ってみる・・・
毎日バス通りを車で通るので遠くからは眺めて
いるが館内に最近入っていないなぁ~
入口は変わっていないが、建物の壁に描かれた
模様(絵)が変わっていました・・・
昨日はウイークデーですので、訪れる人は
見かけませんでした!!!


相模川に向かって少し歩くと川に出る・・・
堰堤で川の流れは緩やかになっている。
道路から下の水面を見るとカモがたくさん泳いでいる~
もう少しして暖かくなれば北へ帰るのでしょう。


川沿いの坂道(山王坂)を登る・・・


更に進むとアンテナが見える・・・・
このアンテナは我々が住む住宅エリアの共同受信
アンテナである。
約1000戸くらいが加入しているのかなぁ~

県道を横断して進むと「割烹三代」のところに出る。
灯りが付いて新年会や宴会などが賑やかに
行われているのが時々見える・・・

「割烹三代」のところからは雪で白くなった
丹沢山系の大山が正面に見える・・・・
頂上にあるアンテナ塔も見える。

朝一番で整形外科へ・・・・・
家に帰ってからは、天気も良くて暖かった
ので周辺をぶら~りと歩きました~~~
歩いて2~3分のところにある「相模川ふれあい
科学館」に寄ってみる・・・
毎日バス通りを車で通るので遠くからは眺めて
いるが館内に最近入っていないなぁ~
入口は変わっていないが、建物の壁に描かれた
模様(絵)が変わっていました・・・
昨日はウイークデーですので、訪れる人は
見かけませんでした!!!


相模川に向かって少し歩くと川に出る・・・
堰堤で川の流れは緩やかになっている。
道路から下の水面を見るとカモがたくさん泳いでいる~
もう少しして暖かくなれば北へ帰るのでしょう。


川沿いの坂道(山王坂)を登る・・・


更に進むとアンテナが見える・・・・
このアンテナは我々が住む住宅エリアの共同受信
アンテナである。
約1000戸くらいが加入しているのかなぁ~

県道を横断して進むと「割烹三代」のところに出る。
灯りが付いて新年会や宴会などが賑やかに
行われているのが時々見える・・・

「割烹三代」のところからは雪で白くなった
丹沢山系の大山が正面に見える・・・・
頂上にあるアンテナ塔も見える。
