先日(23日)に県立相模原公園を散策していると遠くに
木の実がたくさんぶら下がっているのが目にはいった・・・・

近づいて見ると「ハンカチノキ」と名札があった・・・・・
相模原北公園でも1本ありますが、まだ実がついているところは見たことがなかった!!!


花は4月~5月頃に白い花を咲かせて、葉っぱはハナミズキに似ている。
真ん中の花をつつむように白い二枚のハンカチのような葉が特徴です~~~

実はピンポン玉くらいの大きさでキウイーに似ている・・・


木の実がたくさんぶら下がっているのが目にはいった・・・・

近づいて見ると「ハンカチノキ」と名札があった・・・・・
相模原北公園でも1本ありますが、まだ実がついているところは見たことがなかった!!!


花は4月~5月頃に白い花を咲かせて、葉っぱはハナミズキに似ている。
真ん中の花をつつむように白い二枚のハンカチのような葉が特徴です~~~

実はピンポン玉くらいの大きさでキウイーに似ている・・・

