こんにちは~
昨日、鳥取県ハ頭郡智頭町に 第2のC-CORE建設提案の為 視察に行って来ました~
杉の町と言われておりますが、見渡す限り見事な杉と大自然の木々と澄んだ空気と絶景で
森林セラピーが満喫でき、 心が洗われ、癒され まさに、智頭町は パワースポットでしたよ
そして、寺谷町長様をはじめとする、智頭町の方々の温かいお心が智頭町そのものって感じでした
是非、皆さんも智頭町へ足を運んでみてください
1度行ったら、また来たい 住みたい
って思いますよ
どこも オススメなのですが… 私のオススメは…
寺谷町長様が お造りになった 「みたき園」です 素晴らしい庭園と美味しいお食事
寺谷町長様が考案された人口滝「天空の滝」 壮大な滝ですよー
現在、3歳~5歳の子どもさんを智頭町の大自然の素晴らしい環境で育てたいっと考え、智頭町に
家族で移住して来られ、21人の園児の様子を特集した番組が
本日、NHK 午後8時~ 金曜スペシャル 鳥取県 智頭町 「森のようちえん・まるたんぼう」
が放映されます
是非、ご覧下さーい
それでは、 智頭町 視察の様子、智頭町の絶景をご覧下さーい
智頭病院でーす とても りっぱな大きい病院でした
杉源郷 板井原集落
日本の山村集落の原風景が残る、全国的にも希少な集落です
「のどか」って読みます その名の通り のどか~な所でしたよ
100年前の古民家を改装した喫茶店です
コーヒーや手作りケーキも食べれちゃいます
川のせせらぎを聴きながら 美味しいコーヒーは 最高ですよ
ちなみに 私は コーヒーではなく ホット豆乳チョコを飲みました
智頭町役場にて…
最後に 「みたき園」 でーす
こちらでも 美味しい山菜料理や川魚料理をいただくことができまーす
囲炉裏を囲んで 黄粉を臼で挽き その挽きたてで作った黄粉餅は
最高 でした
(残念ながら 写真を撮るのを忘れちゃいました
)
可憐な花が人気の智頭どうだんです
四季を通じて 楽しめるそうですよ
今日から 智頭どうだんまつりが 開催されていますので
是非 行ってみてくださーい
どうだんつつじの苗木やその他の植木を展示・即売
農林の学生が作った新鮮な野菜や味噌は
美味しい上に低価格だそーですよ
急いで 智頭町へ行かなくっちゃ
これが 天空の滝でーす
天空の滝のそばにある おしゃれなカフェです
カフェから見る 滝も グッドでした
かわいい雑貨が いっぱーい
おみやげ処も 充実してましたよ
それでは~ 最後に~
そのみたき園の駐車場にあります すごーい 看板 で今日は終わりたいと
思います
それでは また 来週~