goo blog サービス終了のお知らせ 

C-CORE 倶楽部

株式会社 コミュニティシステムって知ってます?

切り絵の教室 アカデメイア高等学院

2017-04-27 16:56:21 | 日記

「先生、出来ました!!!!」と見せてくれたのは、なんと蝶の切り絵(*^_^*)

その生徒は切り絵が好きでたくさん作品を作っています。先日、2つ今やってると話していたのですが、昨晩出来あがったようでした。早速持ってきて見せてくれました。

何点か写真に撮らせてもらったので紹介しますね。

すごくないですか???

簡単なんですよ!と話す生徒ですが・・・

今度、生徒達と一緒に切り絵の教室をしようと考えています。もちろん、不器用なmikiも頑張って教えてもらおうと思っています。

出来あがりましたらまた見てくださいね(^_-)-☆

miki


アカデメイア高等学院主催 英語キャンプ

2017-04-24 16:39:47 | 日記

みなさん、英語キャンプって参加したことありますか??

2泊3日、海外の方たちと寝食ずっと共にしながら、英語漬けで活動を行います。
英語のスピーチを考えたり、キャンプファイヤーをしたり、
世界のお祭体験をしたり、チームで協力するゲームをしたり、
笑いと気力と感動溢れる怒涛の3日間。

このような取組に、当学院のキャンパス長が全国で7年間関わってきたのですが、
ついに広島で本格始動します!!

あっという間の3日間に、修了式では涙しながら「また来る!」という声が多く、
これを機に留学をした子やスタッフとして帰ってくる子もいました。

全ての子どもたちにこの感動を体験してほしい!
ぜひみなさまのお子様やお知り合いにもお誘いくださいませ☆

詳しいプログラムの予定と活動イメージ写真はこちら↓

 

≪詳細≫
日程
①8月16日(水)、17日(木)、18日(金)
②9月16日(土)、17日(日)、18日(月)
会場
国立江田島青少年交流の家
(〒737-2126 江田島市江田島町津久茂1-1-1)
費用
29800円(宿泊費、教材費、光熱費等全て含む)
※紹介割引有(紹介者、被紹介者はともに1000円引きいたします)
集合解散
各日程初日の13:15に広島駅集合
最終日の15:30に広島駅解散
申込・連絡先
入力フォーム( http://urx.blue/CYY8 )、または以下の連絡先に「参加日程」「参加者氏名」「生年月日」「学校名」「電話番号」「メールアドレス」「紹介者氏名・振込先(ゆうちょ)支店名・口座番号」「アレルギー、持病等」を連絡し申込んでください。入金が確認されましたら、申込完了となり、ご連絡いたします。
アカデメイア高等学院
Mail:akademeia.hi+camp2017@gmail.com
TEL:082-426-3900
FAX:082-424-0159

2017年4月24日


広島大学生ボランティア in アカデメイア高等学院

2017-04-21 09:08:29 | 日記
先週から広島大学生が、ボランティアにアカデメイアに来てくれています。
いろいろな話をしたり、ゲームしたりと楽しく過ごしています。
もちろん、それだけではありません!

勉強を教えてもらったり、進路について聞いてみたり、今後もたくさんの刺激を受けると思います。
今はまだ何をしたらよいのか迷っている生徒、進路は決まっているがどう進んだらよいのか分からない生徒、いろんなことで悩んでいる生徒がいます。自分たちより少し前を行く先輩に話をきいたり、見たりすることで、また新たな道、発見があるはず。良い刺激を受けて、前に進んでほしいと思います。
もちろん講師の私たちも一緒に考えていきたいと思っています。

☆生徒からのプレゼント☆

2017-04-14 09:16:19 | 日記

「こんにちは!」と生徒が登校してきて、奥の部屋に行き、本の間からティッシュを出した。

・・・「何してるの?」と聞くと、生徒「押し花です」と桜の花びらで作った花を見せてくれる。「えっ!めちゃ可愛い♡」「これでしおりとか出来るんですよ!」「そうなんだ、いいね。」「ラミネートあったら出来ますよ、作りましょうか?」「えっ!いいの?嬉しい」

と、生徒がみっき~先生の為に作成してくれました。

生徒は車校に通っていてすぐに帰らないといけなかったのですが、花びらの準備をして、「一旦、車校行ってまた帰ってきます。」と出かけ、1時間後に教室へ帰ってきてくれ作成してくれました。「先生、出来ました、どうぞ♪」と渡してくれました。

本を読む習慣がないのですが、早速しおりをはさむための本を買いに行ってきます(笑)

miki


新学期スタート!!!!(akademei

2017-04-13 09:20:50 | 日記

新学期が始まり2日目(4/12)!!!!

今日は、午前中は成果物をみんなで決めました。

なかなか決まらなくて・・・www

「便乗します」と他の生徒と同じものにしたり、一緒に考えたりと楽しく過ごしました♪

午後から今後行う予定のPTCの練習で、リアル脱出ゲームをみんなでしました。

みんなで考えている写真なのですが・・・あれ一人お祈りしている生徒が・・・

だったらみんなで祈ろう(笑)

なんか楽しかった

なんとあっという間に解いて無事脱出(笑)キャンパス長に、「はやっ」って言われました。

まっ実力を出せばこんなもんですよ(笑)

その後暗号をいくつか考えるようにと言われたのですが・・・誰もまったく思いつかず・・・

まっそんな日もあるよね(*^_^*)

miki