goo blog サービス終了のお知らせ 

C-CORE 倶楽部

株式会社 コミュニティシステムって知ってます?

社会福祉法人コスモス様が視察に来られました。

2012-10-25 10:43:52 | 日記

10月24日水曜日 大阪堺市の 社会福祉法人コスモス理事長 八田忠敬様はじめ3名の方が

C-CORE東広島へ視察にこられました。遠いところありがとうございました。

さっそく Bee-cafeさんのランチを召し上がっていただきました。

本日のメニューは

     

 

     

チキン南蛮 オニオンスープです。

食事後 弊社 岡本より 会社の理念である「誰もが普通に安心して暮らす。」に関して

安全・安心・快適に暮せる住まい 地域コミュニティの形成により共に生きるための住まい

建物1階部分には 介護サービス事業を運営しておられるBee-Hive様

介護福祉士 社会福祉士 ヘルパーとしての活躍をされている美容室スイッチ様の案内

高齢の方々にも安心して住んでいただける様取り組んでいる等々お話させていただきました。

 

     

     

     

     

このあと建物内部を見学されました。

尚 社会福祉法人コスモス様よりせんぼく作業所の手造りせんべいのお土産を頂きました。

     

ありがとうございました。

 

 


“なないろぽっけ”が開催されます。

2012-10-20 12:45:51 | 日記

あちらこちらの神社に五穀豊穣に感謝の秋祭りの幟がはためいています。

秋ですね。山の木々も少しずつ赤く染まり始めました。

恒例となりました “なないろぽっけ”が 11月20日火曜日 10:00~14:00の間

 C-CORE東広島1階の“Bee-cafe”で開催されます。

当日は 手作り作品が多数出品されます。バッグ・ポーチ・アクセサリー等ございます。

カフェスペースでは 手作りパン ランチもあります。

         

庄原からの採れたて新鮮野菜市も同時開催されます。 

皆様お誘いあわせの上 多数の方のご来場の上 お買い求めください。

お待ちしております。

尚、会場周辺の道路が狭いので気をつけてお越しくださいませ。

 


505号室入居決定

2012-10-18 15:26:08 | 日記

 今日は、風が少しありますね。

曇っていますから、外に居ると少し肌寒いです。

大崎上島では、最近よく高潮注意報がでていて、ホント潮位が高いです。

竹原市でも、海からかなり入った所でも川沿いなので道路に海水が上がっていました。

ところで、表題のとおり505号室(2LDK)の入居契約が本日取り交わし、26日から入居される運びとなりました。

高齢独居の方で、1階の Bee-Hiveのヘルパーさんにお世話になります。

 405号室(3LDK)は、続いて入居募集中です。

こちらも日当りが良く、ファミリーには最適です。

ファミリーと言えば、「C-CORE東広島」はデザインもオシャレで新婚さんも入居しています。

新築入居募集を開始して1年半になりますが、「C-CORE東広島」でその間に3人の赤ちゃんが誕生しました。

赤ちゃんから高齢の方まで、すごく雰囲気がいいです。