goo blog サービス終了のお知らせ 

C-CORE 倶楽部

株式会社 コミュニティシステムって知ってます?

タイのメガソーラー発電所視察

2012-11-22 10:26:25 | 日記
気温30度のタイに来ています。
21日にロッブリーのメガソーラー発電所を見学に行ってきました。
セントラルワールドビル45階のオフィスに集合して出発です。
写真は、バンコク市内の様子です。
靄がでていて、見にくいですが公園の様に見えるのは、競馬場でその中にゴルフ場があります。
車でかなりのスピードで移動しましたが、2時間半掛かりました。
200ha以上の広さで80メガ以上の発電規模は、世界でも指折りです。
地域の歴史資料あり、環境教育ありですごくしっかりした発電所となっています。
良い視察となりました。

サロンとライブカフェ

2012-11-20 15:25:57 | 日記
17日の午前に1階のBeeCafeで恒例の「つつみサロン」がありました。
その様子を湯崎県知事が観に来られました。
午後からは、地域のバンド数組と手回しオルゴールのライブを聞きながら、ゆったりまったりと飲み物とスイーツをいただける企画がありました。
1階のBee-Hiveの企画ですが、今後は定例で行われるそうです。
これからも地域の方々が集える場を提供して行きたいと思います。

タイの工場見学

2012-11-20 15:14:00 | 日記
タイは、やっぱり暑いです。
昨日からタイに来ていますが、今日はサミット中国精螺の工場見学をしています。タイで一番大きな工業団地の中にあり、ブリジストンとかデンソーとか日本企業も沢山入っています。
工場内は、写真の様に広くてとても清潔で綺麗でした。常時誰かが掃除してました。
明日は、メガソーラーの見学に行ってきます。

Cafe de Live

2012-11-14 11:44:02 | 日記

今日は、寒~い!

冬近しですね。

地域の方が、気軽に集える場の提供として、11月17日(土)の13時ころから、C-CORE東広島 1階のBee Cafeに於いて、MusicCafe@Bee-Hiveがあります。

17日は、午前中は毎月恒例の「つつみサロン」が有り、その様子を湯崎県知事が見に来られるそうな・・・。

それと札幌から、親子でC-COREの事を聞き取り調査(卒業論文)のために来られる方が・・・。

午後は、このまったり、ゆったりなMusicCafeがあったり・・・。

充実した日になりそうです。

Cafeは、料金500円で飲み物&手作りスイーツと音楽が聞けます。

時間のある方は、覗いてみてください。

来週月曜から、4日程タイにメガソーラーとバイオマス発電所の視察に行ってきます。

なので、20日の「なないろぽっけ」には行けなくなりました。(残念!)

これからも“弊社”と“Bee-Hive”と“スイッチ”と“こども☆ほっと☆ひろば”で、地域の方々が気軽に集える場づくりをしていきますので、温かく見守ってください。参加もしてください。

 


北から南から

2012-11-13 07:57:30 | 日記

今日も白波がたっています。かなり風が強いです。

この様な日は、海岸の工事は大変です。(安全第一!)

今月は、C-CORE東広島に聞き取り取材に来られる方がいます。

北は、札幌の福祉系大学に通われている方。

南は、大分の福祉系大学に通われている方。

お二人とも卒業論文のための聞き取り取材のために来られます。

卒業論文と言えば、9月に広島大学を卒業した学生が、C-COREに何度も来て聞き取りをして卒論を仕上げました。

3.11以来、住まいのあり方と考え方が少しずつ変わって来た感もあります。

人間関係が、希薄になっている現在、隣の住人はどの様な人が住んでいるかも解らず、会っても挨拶もなし。

集まって住む、小さなこどもからお年寄りまで、障がいの方ももちろん安心して楽しい暮らしを求めています。

連携、共生、コミュニティ、絆等がキーワードになっています。

日本の住まいが変わってきています。

理想の住まい、終の住処、自分が暮らしてみたい住まいを調査して良い卒業論文になればいいですね。