
夏になったので素麺を買いました。
揖保乃糸の黒帯。
素麺は二束が一人前のようなのですけど1束がやっとかな。
食が細くなったらエンゲル係数は下がる?
でもだんだん欲しい物も少なくなるので割合は同じかも。
米が昨年の今頃より2倍は異常です。
年金は同じなので実質年金額が半分になったと同じ。
毎日何かしらAmazonから荷物が届いていました。
お勧めに興味のありそうな物が表示されるので、毎日何か楽しい物は無いかと見ていましたがだんだん欲しい物が無くなってきました。
記事にしても商品にしても興味ありそうなものが出てくるのは機械がかなり細かいところまで情報を収集して分析しているのでしょう。
もしかしてカメラも知らないところで生きていて見てる?
すでに防犯カメラのように生活がいつも監視されている時代なのかもしれません。
____________________________
米が相変わらず話題です。
先の備蓄米が流通しないのは米の価格を下げないように落札した業者が出さないだろうと言うのは容易に想像できます。
備蓄米が不足したら輸入もする・・・ パチパチパチ です。
流通の闇を明るみに出す、そして生産から消費者の間で暴利をむさぼっているやからをあぶりだして下さい、と思っている人は多いはず。
____________________________
自分で発送する事はありませんがAmazonのマーケットプレイスでユーパックを使う業者さんがいるので届く荷物はあります。
最近は置いてくれる人も多くなったようですけど、トイレに入っていて受け取れなかった時は不在票が入ります。
他の配送業者さんは冷蔵、冷凍以外は置き配してくれるので不在票が入る事はまずありませんが、ユーパックで不在票が入ると実に面倒。
自動音声に従って入れて行きますけど項目が多い事、ユーパックで不在票が入ると憂鬱です。
ユーパックならぬユウウツパックです。
ゆうちょ銀行にしても簡易保険にしても民営化されたとはいっても殿様商売だな~と思うのでした。
____________________________
今朝は3時前に目が覚めてトイレへ。
少しタブレットを観て4時過ぎに下に降りました。
ニャンさんは珍しくテーブル上で熟睡していました。
昨夜寝る前に入れて置いたパウチは完食。
今朝は通常作業のみなので作業を進めて終わらせ、朝食は昨日作ったおにぎりと味噌汁。
曇りのようですが暑くなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます