goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

関税って?( & 老人とニャン )の巻

2025年04月11日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

次第に体が不自由になるなとは70を過ぎた頃から自覚がありましたが一昨日天井の照明器具を点検しようと4段ほどの脚立に乗り、1段目は良かったのですけど2段目に足が上がらず、やっと上がってもすごく不安定でバランスが悪く落ちるかもしれないとすごく怖かったです。
天井の照明を替えるくらい訳ないと思っていましたがはっきり無理と思いました。
もう自分の時間は長くないなと自覚。
生き物は死期を悟ると言いますけど悟ったかも。
時間がどんどん早くなり、1年も10年も同じようなものだと言う感覚で、気が付いたら死んでいるなとは思いますけど痛いとか苦しいとかは勘弁してほしいなと思うのでした。

____________________________


世界は関税関税で振り回されています。
気まぐれとしか言いようのない状態ではないのか。
関税は輸入する側が払うのだから輸入する側の商品が高くなるのでは?
輸入する国が高いから買わないとなるのかな。

国内では止まらない値上がり、国民年金で物価にみあう値上げなど望むべくもない。

戦争は収まらないし周辺を巻き込むのではないかと思える動きもあり不安定な世の中になったものです。

自分のいない世界はどうなっていることやら。

( 絶対当たる予言 )

巨大地震は必ずおこり沢山の人が亡くなるでしょう。
気候変動で大雨による被害も必ずおこり沢山の人が亡くなるでしょう。
戦争で都市は破壊され沢山の人が亡くなるでしょう。

特殊詐欺はどんどん進化して止められないでしょう。

そして、 あなたは必ず死ぬでしょう。




一昨日夜ニャンさんが窓の外に出て(センサーがあるのでわかるのです)何度もセンサーが鳴るので何をやっているのかと玄関から出るとキャットドアを出てところにニャンさんがいてこっちに来ました。
入りな とドアを開けるのですけど通り抜けて東側の塀を超えて道路に出て向こう側に渡って行きました。

南の道路より東の道路の方が車は多いのであっちには行かないで貰いたいなと思っているのですけど渡って行きました。
あっちは飲食店も多くたぶんネズミも多いかも。

朝、無事に帰ったようで、台所にいました。
室内飼いの猫だと外出したら行方不明で大騒動になるのでしょうけど、外出身のニャンさんにとっては行動範囲、勝手知ったる縄張りのようで朝はしれッと帰ってくるのは助かります。
夜は車も少ないのですけどそれだけが心配。

夜、どういう生活をしているのか知るとかえって心配になるかも。




今朝は4時にニャンさんが迎えに来たので降りてチュールをあげて朝の作業開始、今朝は通常作業のみ。

道路は濡れていましたが曇り、父のハナモモが紅白きれいに咲いています。

____________________________


リーバイスは501と505ですけど、501の方が少し高い、
大きな違う点は前が501はボタン、505はファスナーです。
505は数本持っていますが、501は持っていなかったので1本発注。

ジーンズの面白いところは使って育てるところです。
使ううちに体形に馴染み使いやすくなってくる、よし、育ったと思う頃膝あたりダメージが!
膝がやぶれると今の方たちは平気で楽しんでいるようですけど思った以上にスースーするので私は抵抗があります。
熱で接着する修復用の布を使いますけどたはり違和感。
履きこんで馴染んだ状態が仕上がったと言う感じで、形あるものはいつか壊れるとこれも寿命かも。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレイルへの道( & 老人... | トップ | スマホで ー の入力が( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事