goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

昭島市:くじら祭りのパレード の巻

2014年08月05日 05時05分00秒 | 日記



土曜日、日曜日は昭島市のくじら祭りでした。

私はお祭りはあまり好きではありませんので、毎年家の窓から花火の頭とパレードを見るくらいです。

始まった当時はパレードもいろいろ華やかな団体が参加して賑やかでしたが、だんだん地味になっていくように思います。

ただ、35度を超える時期なので歩くのも大変だと思いますけど。

ローカル色満載、ちょっと微笑ましいパレードの様子をどうぞ。




パレードが近付いて交通規制が始まりました。










































途中、ピンボケがありますけど、フォーカスのモードが動いていたためです。


昭島?  島? 伊豆七島の並びか?

と言う感じがしますね。

くじらを奉っているし。

八高線の鉄橋の下でクジラの化石が出たことでクジラが売り物となっています。

国営昭和記念公園も半分は昭島市ですけど立川市の国営昭和記念公園と言うことで一般的になっていますし、これ!と言う売りが無いもので。

あ!今度刑務所が出来ます!

すぐ北側に横田基地があり、滑走路の延長上なので飛行機のパイロットの顔が見えそうな高度で離着陸していきます。


水が地下水なのでおいしいです。(これは本当に売りかも)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする