ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

アマチュア無線機 の巻

2013年02月02日 05時05分00秒 | 日記



久しぶりに新しいアマチュア無線機を買いました。


アクティブにやっていた頃も小さなハンディ機が好きで何台か持っていますが、今回買ったものはそれよりも小さく、手のひらに入ってしまいます。

しかもラジオとか色んなバンドの受信も可能と高機能。


私がアマチュア無線を始めたのは息子が小学生の頃、無線従事者の免許を取ると言うので息子の友人たち二人も一緒に受けました。

息子は今年31歳なのでずいぶん昔の話になります。

無線従事者の免許は終身なので免許証の写真は若いままです。

無線をやるのはその他に局免許をとらねばなりません。

これは5年更新で、切れる1年前から更新できます。


最近はあまり無線機のスイッチを入れませんが、コールサインは世界で一つなので愛着があり、リタイアしたらまたよく喋るかも知れないので更新手続きをする事にしました。


やりはじめた頃は携帯電話も普及していない時代で、144とか430の周波数帯でご近所通信全盛時代、空きチャンネルが無いほど込み合っていましたが、今は静かです。





今日のなぞかけお題 「 汲み取り便所 」


今の現場には仮設トイレが設置されています。
仮設トイレは水洗のものと汲み取り式のものがあります。

水洗は家庭用と同じですけど、汲み取りは汚物が落ちるところにパタパタなる蓋?があり、少し溜まるとパタンパタンとなって下に落とすようになっています。
終わったら足でポンプを踏むと少量の洗浄水が出て便器を洗います。
洋式、汽車便式 があります。

バイクは冷えるので、現場にトイレがあるのは非常に助かります。



昨日、帰りの片道2車線道路で左折車線を避けるため右車線を走るのですが、大きな赤信号で停止線に止ると左車線にドコドンドコドン、時々バックファイアでパンパン言うアメリカン改がいました。

後ろにワゴン車がいたので見えなかったのです。

私は信号で自動二輪には並ばない事にしています。
並んでしまうとどうしてもスイッチが入り、出足を競うからです。

それで信号が変わると、先に行かせるために一拍アクセルを開けるのを遅らせました。

ところが、音は派手なそのバイク、ぜんぜん加速が間に合わなくて私のほうがかなり早くダッシュしてしまいました。

公道は制限速度があるのでそこまでですけど、その道は法定速度60キロなのであれよあれよ、ドンドコバンバンはかなり後ろになりました。

しばらく走ってやっと制限速度を超えたドンドコバンバンは追い越して行きました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする