goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

低山部トーク の巻

2012年05月17日 05時05分00秒 | 日記
( 5月13日 宮沢湖にて お弁当の時、ずっと近くにいたニャンコ )



キコニャンたちは沢山の人たちに見守られているので良いのですけど、外でニャンコに会うと行く末を案じて落ち込みます。 
幸せな人生?を歩んでくれると良いのですけど。

神社仏閣にお祈りする時は、世界の平和とともに、ニャンコたちの幸せも祈るようにしているのでした。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


低山部で歩いている時、料理の話も良く出ます。


ジャガイモは冷蔵庫に保存すると発芽しないで良いとか、カレーは沢山作って残った時、冷凍庫で保管するとジャガイモがザクザクになってまずいので何か良い工夫はないものかとか、焼き鳥の缶詰と玉子で親子丼を作ると美味しい、また、焼き鳥の缶詰入りの玉子焼きは弁当に良いなど、私情報だけでなくて、他のメンバーからもいろんな情報が得られてなかなか参考になるのです。


ハイキングで家をあける時、家族にはカレーを作っておくとか、カレーを作っておいて夕食に手がかからないようにすると言うのはみんな良くやるようです。


カレーの保存でジャガイモ問題はまだこれと言って決め手が無いままです。
ザクザクにならないで保存する方法はありますか。


_______________

今日のなぞかけお題 「 カレー 」




( 5月13日 東飯能駅でここにとまってこっちを見ていました )
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする