無聊さんの日々是好日

見て、感じて、経験して・・・のんき、気ままな雑記

回天の島、大津島

2015-10-09 15:07:34 | ポタリング

申し分ない秋晴れの日

山口県周南市の「大津島」に行ってきました。

ここは、人間魚雷「回天の島」といわれています。

一度訪れてみたい場所でした。

行程

新神戸------徳山---徳山港------大津島---徳山

コースはこちらです。

徳山港から大津島巡航フェリーで渡ります。

徳山駅の新幹線側入り口。

港はすぐそこです。

自転車だと2~3分でフェリー乗り場です。

船便数はあまり多くありませんね。

今回乗るのは高速艇の「鼓海」

自転車は折畳んで可とありましたが、

どうもそのままでも載せてくれるようです。

ただし、折りたたむと190円と安くなります。

画像奥がJR徳山駅。

確かこの辺りは

徳山コンビナートと習ったような・・・。

今は、周南コンビナートでしょうか。

石油基地でしょうか。

そうこうしているうちに

大津島の「刈尾」という港が見えてきました。

島の北側ですね。

降りるとすぐに

船は次の寄港地へ向けて出て行きます。

小さな集落です。

船に乗る前に

島には食堂がないため大丈夫かと尋ねられました。

全くよく晴れた日でした。

小さな島ですので

まずは島の北まで走ります。

亀ヶ岬という所ですが

亀らしきものは見当たりません。

小さな集落の庭先に

「大阪城築城の残石」というのを

見つけました。

こんなに遠くからでも運んだのですね。

青い空と青い海。

海岸線に沿って目的地である

「回天記念館」を目指します。

このトンネル、往時のものを補修したのでしょうね。

実は、

これが人間魚雷「回天」の発射訓練基地に通じるトンネルです。

よく見るとレールを埋めた跡が確認できますね。

トンネルを抜けると

廃墟が見えます。

ここが、魚雷発射の訓練基地跡です。

ここで、「回天」も訓練しました。

これが魚雷発射訓練の溝跡。

回天は魚雷より大きかったため、

クレーンで吊り下げたという

クレーン台座跡です。

全く、人の目につかない場所に作られていました。

この後、山の中腹にある

「回天記念館」へ。

会館前に展示されている回天。

この方は殉死されたようです。

基地のジオラマ。

左側、海に突き出ているのが

訓練場所です。

そして、帰路につくため「馬島」のフェリー乗り場へ。

と、そこへメロデーを奏でた電気自動車が

村のバスだそうです。

初めは行商の車と思いました。

「回天の島」大津島を離れ、

徳山港へ戻ります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。