goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラノはミラノ

ミラノ在住のおねえさん(うそ)おっさんの気まぐれ場当たり日記

甘酢の黄金比 肉団子の甘酢あんかけ

2012-08-18 00:00:58 | 日記

お酢が苦手だった子供の頃、母さんが作ってくれる甘酸あんだけは、美味しく食べられました。
息子の苦手なお酢なんとか食べさせたい母さんの心遣いがあって、今ではお酢が好きになりました。

ちょっと懐かしくて、自分で昨日作ってみた肉団子の甘酢あんかけ
やっぱりお盆で、日本に帰るべきだったかな~

せっかくだから、レシピ書いておきますね。
この甘酢は、覚えておくと、いろいろな料理(中華系)に応用できます。
酢豚もこれでいけます

いつものように材料から

肉団子
豚挽肉 400g
ネギ  10cmくらい
ショウガ絞り汁 小匙1
塩・胡椒 少々
ナツメグパウダー 少々
卵 1コ
ごま油 少々

甘酢あん
水  50cc
醤油 50cc
酢    100cc
砂糖 50g
トマトケチャップ 80g
片栗粉 大さじ1

ネギは、できるだけ細かくみじん切り、ショウガは、すり下ろし、汁をとっておきます


ボールに肉団子の材料を全部入れ、白っぽくなるまで、手でよく練ります

形をそろえて丸め、170度の油でカラッと揚げます

 

甘酢あんの材料を片栗粉以外全部鍋に入れ沸騰させます

沸騰したら大さじ2の水で溶いた片栗粉を様子を見ながら入れ適度なとろみにしましょう

再度沸騰させ、沸騰したら揚げ上がった肉団子を入れあんを絡ませ、ごま油を入れて火を止めます。

 

 

 

ランキング参加中です
ぽちっとクリックをお願いしま~す。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりな)
2012-08-18 16:08:13
すごく美味しそうです!お酢は夏バテや疲れた時に良いと言いますし、近々このレシピを使わせていただきます☆
返信する
まりな さん (Ulisse)
2012-08-18 19:37:38
夏でも冬でも、お酢いっぱい生活は、体にホントいいんですよ~

どうぞ、お試しくださいね~

返信する