goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラノはミラノ

ミラノ在住のおねえさん(うそ)おっさんの気まぐれ場当たり日記

イタリアの都市災害 大雨(水害)のジェノヴァ

2011-11-05 03:34:37 | 日記

イタリアは、日本ほど都市災害が多く発生する国では、ありません

イタリアは皆さんご存じのように半島で、三方を海に囲まれ、火山もありますが、地震もほぼありませんので、津波も来ません。
家屋も石造りや鉄筋コンクリートが多いので、火事もあまり心配なく、台風を体験したことがない国ですから、残念なことに都市災害には、ほぼ無防備な国です。

先月あたりから、イタリア各地で集中豪雨による床下、床上浸水のニュースが相次ぎまして、昨日から今日にかけて、ジェノヴァで相当大きな水害が発生してしまいました。

こういうニュースを見ると、やはり3.11の光景が思い出されて、とても切なくなります。

ジェノヴァは、海に面しているので、海抜も低く、上流部に降った雨が都市部に流れ込み河川水位が高くなると、都市下水路から河川に雨水が流れなくなり、一気に浸水してしまったようです。

 

日本の海に面している都市では、非常用のポンプを設置していたり、都市下水路そのものに貯留機能を持たせていたりと、集中豪雨に対する備えがありますので、これほどの被害は出にくいのですが、時々同じような光景を目にすることもあります。

 

さて、全く話しは、脱線するのですが、Gパン、ジーンズ
どうやら聞くところによりますと、ここジェノヴァが発祥の地らしいのです

ジェノヴァは、昔から港湾が発達し、荷揚げをする人が丈夫なデニムで作ったズボンがジーンズの始まり
英語読みだとジェノアで、ジェノアのという表現は「ジェノアーズ」
これがどうもジーンズになり、アメリカに輸入されて普及したということを多くのイタリア人が言っております(真偽のほどは不明なのですが、、、、)

それから、予定されていたサッカーセリエA ジェノヴァVSインテルは、どうやらジェノヴァの都市機能が麻痺しているようで、中止になりそうです。

 

ランキング参加中です
ぽちっとクリックをお願いしま~す。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェノヴァの豪雨ですか (台湾人)
2011-12-19 11:16:54
通学中の子供も洪水にさらわれて犠牲になられたそうです。

やはり今の地球はおかしくなっていると思います。
返信する
来年は穏やかでありますように (Ulisse)
2011-12-22 05:49:17
アジア各国は、ヨーロッパに比べると自然災害は、格段に多いのですね。

どうか来年は、穏やかな歳になるよう祈るばかりです。
返信する
お返事ありがとうございます (台湾人)
2011-12-27 00:59:39
私は貧乏なのでイタリアやフランスなどのヨーロッパには一度も行ったことがなくおまけにアメリカやカナダなどの北米にも行ったことがありません。

モニカ・ベルッチやカーラ・ブルーニみたいにイタリア語とフランス語を流暢に話せる方が羨ましいです。

トリノやアオスタは無事ですよね。
返信する