




行先は鳥取。鳥取に行くなら砂丘でしょう

砂が焼けてて、子供連れでは無理よ

そんなこんなで、最初のナビ設定先は「砂の美術館」 砂丘のすぐお隣。
砂で見事にアンコールワットやアジアの寺院が作られていて圧倒される。
展望台まで上がるとその向こうに砂丘と日本海が見えた




その後白兎海岸で子供たちとママは海水浴。パパも来る予定だったのに熱を出してダウン。
このきれいな海で泳いだよ


子供達はキャッキャと楽しんでいた。

そして、今晩泊まるのは竹林公園の中のバンガロー
どんどん田舎に入って行って竹林の中に。実はこの公園
1990年竹下登元首相が実施した、全国の市町村に一億円を配った「ふるさと創生」事業で建設されたそう。

ご飯の前にシャボン玉で遊んだよ
私が行った時はヨーロッパだったような記憶。竹林公園い
い所みたいね。
疲れ出さないように。ネ
ルーは虫取りが大好きだから車から降りると同時に網を持って走り回っていたよ。