goo blog サービス終了のお知らせ 

一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆菜の花畑☆☆

2007-03-13 13:18:34 | 写真
関西では奈良東大寺のお水取りが終われば春になる・・
  といわれているんですが・・寒~い



  ストーブの前で何年か前に作った人形と自転車を眺めていると
   なんだかお出かけしたくなっちゃった。
 
娘の総合運動公園の菜の花が開花中だって!と言う情報に出発進行
  車で走れば10分足らずで到着

  今日は昨日より少~し暖かいかな~と云う感じ


  着いてみると何人かの方が三脚を構えてカメラを覗いていた。
  そうなんだここから菜の花と電車が一緒に写るんだ~
と言うことで皆さんの立派な一眼レフの横で普通のデジカメでパチリ!!

   

  下から菜の花畑を眺めたところ
   
  帰りは歩いてかえるという娘を置いて帰ってきました
  



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車も?作ったの? (nanami)
2007-03-13 21:03:45
お上手ですね。「自転車と少女」なんて勝手にテーマくっつけちゃいましたが、ご自分で作られたのですか?凄いですね。絵といい、工作といい、にゃんこさんは素敵です。
菜の花畑気持ち良さそうですね。
とても綺麗に取られましたね。{/hakushu/
因に菜の花の次の青い花は、(オオイヌノフグリ)という花の名前ですよ。小さくて可愛い花だけど、どんどん増える、精力的な花ですね。又来させて下さいね。
返信する
nanamiさんへ (にゃんこ)
2007-03-13 22:33:52
創作人形は前に習っていました。
これはそのときの人形です。
自転車は子供が買ってきた物です。
この女の子と自転車のペアーはピアノのうえに飾ってあります。
オオイヌノフグリは春1番に咲くかわいい花ですね。
でも名前の由来を聞くとびっくりですよね。
花は青くてかわいくて目に付くけれど、名前の由来になっている実は見たことがありません。
返信する
Unknown (ウオーク)
2007-03-14 09:35:00
自転車も人形も素敵です。
寒い寒いと思っていても、菜の花を見ていると
春が目の前に来ているのですね。
電車をバックに素敵な景色です。
 私も出かけてみょうかな。
返信する
検めて辞書引きました~。 (nanami)
2007-03-14 12:33:11
知らないって、恥ずかしい~。
オオイヌノフグリ・辞書を引きました。
何でこんな名前付けるのですかね。又お邪魔します~。
返信する
創作人形 (LIPRIVER)
2007-03-14 19:37:37
女の子の表情がいいですね。自転車の組み合わせもう最高です。なんでも出来るのですね。うらやましい。僕も与勇気さんの大ファンです。きっと難しいのでしょうね。ホント素晴らしい!総合運動公園の菜の花、もう見頃なんですね。今週金曜日でも行こうかと思います。
返信する
ウオークさんへ (にゃんこ)
2007-03-15 06:48:48
菜の花と電車が一緒に写るなんて思ってなかったので感激でした。
21日には菜の花祭りがあり、竹細工やミニ音楽ライブ、似顔絵コーナーがあるようですよ。
返信する
nanamiさんへ (にゃんこ)
2007-03-15 09:41:03
私も改めてインターネットでオオイヌノフグリの実で調べてみました。
かわいい実が2つ付いていました。
かわいいお花とかわいい実、何もこんな名前を付けなくてもねぇ~。
返信する
LIPRIVERさんへ (にゃんこ)
2007-03-15 09:50:49
与勇気さん大好きです。展示会も何度も見に行きました。
創作人形はとっても細かくて大変です。
最初は手だけで1日掛りでした。

菜の花は今が1番綺麗だと思います。
LIPRIVERさんの写真楽しみにしています。
返信する
菜の花 (aigen)
2007-03-15 23:40:33
桜の花がちょっと、足踏みをしていますが、そのぶん菜の花が長いこと咲いているような気がします。
昔はピンクというか、レンゲの赤紫色の田んぼが一面に広がっていましたが、いまはその面影を探さなければなりません。
その代わりと言っては変ですが、菜の花がこれだけ咲きそろうとすごいですね。
返信する
aigenさんへ (にゃんこ)
2007-03-17 06:37:14
子供の頃城山に登ったら、見事な菜の花とれんげ畑が広がっていて感動したことを思い出しました。
今はそんな景色も無くなり寂しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。