goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

サウスウェスト 札幌東急REIホテル 3




中央区すすきのにある 東急REIホテル内のサウスウェストさんに行って来ました。

前回は7月のケーキバイキングに行き内容に気に入り満を持してwハロウィンブッフェに予約参加です!





こちらのハロウィンスィーツブッフェは有名なんですねー1部の17:00からはすでに満席で予約が取れず
2部の19:30からというとっても胃がもたれそうな時間からスタートです。

15分前に到着だけどすでに10組以上並んでいて!
これが失敗でしたねー
時間前に順に席に案内してくれましたがブッフェスタートまでが撮影タイム!
席に着き撮影にコーナーに走るとまもなくスタートの号令があああ

もっと早く来て待っていれば良かったか・・・


まあ気を取り直し撮影も切り上げて取りにいきましょ^^




最初のドリンクをアップルジュースにして戦闘開始!

まず最初の皿は



ピスタチオとフランボワーズのムース


小さいけどそれぞれの味がはっきりして美味しかったです。


タルト・オ・マロン



たっぷりのマロンクリームは淡い味でくどさなしでした。


ミルクティームース



解凍ギリギリの冷たさでした。ただ3個目だから?これ今回イチの美味しさを感じましたねv(o ̄∇ ̄o)



それでは2皿目へ
ちなみにプレートのフチがゴールドとブルーの2種あったのでわかりやすく奇数をゴールド、偶数をブルーに。




キャラメルナッツのバタークリーム



あまり?バターぽくはなく小さいしスッと食べれました。


クーシュ・ショコラ



チョコ系は少なめなので結構出ていましたね これも小さいサイズで良かったです。


モルガン



チョコとカシスの組み合わせ。カシスの酸味がちょっと強いかな~でも甘さ一辺倒じゃないからグッド!



では3皿目



ポム・テーヴ



リンゴのケーキです。果実の食感があって変化があり助かりますww


ノワゼット



ヘーゼルナッツのケーキですね。これも美味しい記憶のトップクラスでした。


マロンとダークチェリーのムース


これはダークチェリーの味がメインでマロンは感じなかったですね~てかそろそろ舌もマヒしてるからあー



続いて4皿め



ケーク・オ・ミルティーユ


ここでちょっと食感の違うベイクド系へ1個。間に挟むのにちょうどいい 甘さもくどくなかったですね。


洋梨のシブースト


シブーストは1個は食べたかったのと果実とムースも美味しくパリっといただきました。


ガトーバニーユ


バニラのムースで美味しかったですよ。ただ皿盛りもこれもピンボケでとほほ・・・



さて5皿目に突入です。ドリンクは珍しくアールグレイに。



ムース・オ・ショコラブラン



ホワイトチョコのムースです。間違いのない美味しさでしたヽ(*⌒∇⌒*


苺のレアチーズ



レアチーズと苺ソースの相性はばっちりですが・・・なにせ柔らかすぎてトングにこびりつきボロボロです・・改善を!


モン・フロマージュ



これは見た目にも可愛いケーキです。同行者もお気に入りでした。



15個食べた時点でそろそろ味変です!


トルティーヤ


ちょっとピリリで美味しい。


アッシュパルマンティ


ミートのグラタン風ですね 普通にこれだけ食べて美味しい。


シューストポテトと生野菜


やはりこれがないとね ケチャップと野菜はドレッシングはかけません。


では6枚目へ ドリンクはカプチーノへ。



さつまいもロール



品数から見て全種は無理と思いロールケーキを外す作戦でしたが見たら食べたくなって・・・美味しかったです。


かぼちゃのブリュレ


これもトップランクの好きな味。パンプキンムースにキャラメリゼしただけだけどとてもくどくなくとても美味しかった。


白桃のトライフル


これも果実の食感がいいんですねー。




甘さがキツクなりまたもや味変求めて



ペペロンチーノ


料理の中ではこれがマイベスト めちゃ好きな味付けでした。塩、ガーリックとも濃い目に感じました。


生ハムシーザーサラダ


野菜だけだとちょっと物足りないときに重宝ですね。


からあげ
これはトルティーヤが無くなってから代わりで登場です。子供たちがどっさり持って行きましたww



続いても料理で うーん甘いの厳しいっす・・・



ペパロニピザ


ここでピザは冒険だったなー でも食べたかったので


バーニャカウダー


彩りが綺麗でつい手が出てしまいます。



ここでドリンクをダージリンに。



今回の実演は紅茶のフォンダンショコラでした。






小さめだけど保温庫から暖かいまま提供されます。生クリームをデコしミントをのせパウダーシュガーを振り掛け出来上がり。
中のチョコがトロッとして美味しかったな~\(^o^)/


実演1個なのであと2個で。



グラスモンブラン


季節的なものでモンブランは外せませんね 少量で良かったです。


マカロン・アプリコット


マカロンは1種だけ アプリコットの風味がしっかりで美味しいです。


再びペペロンチーノとコールドビーフとエクラゼポテトのマスタード風味のサラダへ




ペペロンチーノは本当好きな味wコールドビーフのサラダはこの量で限界ですwww




ではこの辺でもはや胃袋に入れることの出来なかったもの~~


抹茶ロール


スフレショコラ


洋梨のサントノーレ


ロール・オ・フィグ


カボチャのタルト


アップルパイ


パンプキンムース



抹茶アイス&チョコアイス&ぶどうソルベ



スィーツはこんなところで
ロール系やパイ、タルトは後回し予定だったのでスフレショコラやサントノーレに手が出なかったのが悔しいです!
あとパンプキンムースは食べるべき1品だったけど大きくて ( ノД`)



料理関係では

シーフードサフランリゾット風


クロワッサン&パン・オ・ショコラ&アップルバー&シナモンロール



リゾット風は同行者の評価がイマイチだったので…なんかパエリヤだと思っていたようですwww
パンではシナモンロールが食べたかったですけどもはや限界!


サングリア


アルコールなので断念です。



アイスは2種が限度でした。


ミルクバニラとかぼちゃアイス。1部はマロンがあったようですがかぼちゃに変わっていました。身が入って美味しいです。


おっとコーンスープを発見したので(最初に良く見ていないため)



最後の最後で三度ペペロンチーノとジャスミンティー




もうこれ以上は無理でした_| ̄|○

ドリンクではあとウーロン茶とオレンジジュース

2回以上食べたのはこのペペロンチーノだけでしたねー



盛りだくさんでとても完食は無理だと思い考えて食べたつもりでも
結果としては残念です!

スィーツも料理、ドリンクとも充分に満足できる内容、味でした!
同様の企画があればまた参加すると思います。

撮影のためには早く来ることにこしたことはないでしょうね


席はほぼ満席だったと思います
それにしても夜にこんなにスィーツ食べて

女性のみなさん大丈夫ですかーwww



ケーキバイキング 2,600円



ごっつあんでした♪



👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「>サウスウェスト 札幌東急REIホテル 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事