雪の林道から無事帰還して、中華そば侍でランチタイム。
店に入った途端にめがねが全開で曇ってしまってかなり恥ずかしかったです。(笑)
たぶん、今日が走り納めになると思うので鈴子の洗車をして、
今日はイブだし早く帰ろうと家路を急いでいたのですが…。
R262のトンネルを越えると左手に城塞のような岩場が見えてきます。
右田ヶ岳勝坂コース…、登山口の位置がよくわからなくてネットで調べたりしてたんですけど
せっかく通りがかったので確認しておこうと軽い気持ちでバイクを停めて…。
今年の初登りの西目山が正面に見えます。
ちょっとのつもりがなかなかキリがつかなくてけっこう登ってきてしまいました。
岩場もすぐ近くに見えるところまできてしまい、せっかくだから岩の上まで行ってみるかと…。
なんか凄い登りになってきました。バイク用の厚着だったので2枚ほど服を脱いで仕切り直しです。
足元のガエルネタフギアはビブラム底なのでこの程度の山登りには十分使えます。
登りに連れて広がる眺望。この頃にはちょっと偵察だったことなどすっかり忘れてる私…。
とうとう岩場の上まで登ってきました。圧倒的な高度感!といえば聞こえはいいですが
この頃すでに股間がむずむずするような恐怖心に耐えながら写真を撮ってます。
この辺りが「アントキノイノチ」のロケ地かな??
やっぱり私、長閑な里山歩きがいいな。岩はスリルあるけど癒されません。
裏へ廻ってちょいと押したら転がり落ちていきそうな巨岩もあります。
で、このときすでにこの道を下りる気は失せてしまって…。
ひたすら頂上を目指します。見えるのは西峰かな?頂上はこのピークを越えた次のピークです。
とうとう頂上まで登ってしまいました。何年ぶりかな??このとき以来です。
お約束の記念撮影をして「つぶやき」も済ませて…。
さー、下りるぞ!おやつもお茶もないので長居は無用です。
帰りは天徳寺へ下りることにしました。勝坂コースは下りは怖そうなので…、
っていうか久しぶりに登ったので膝ががくがくで危なそうなので…。(←言い訳)
まぁ、天徳寺コースもそんなに長閑なコースではありません。
急こう配を下りるので下りはあっという間…。
びっくりしたのは午後3時を過ぎてるにもかかわらず次から次へ人が登ってくること…。
さすが人気の山ですね。
私の家の玄関を開けたら正面に見える右田ヶ岳、今度は違うコースを登ってみたいですね。
撮影:XZ-1(←山登り専用でもあります。)
店に入った途端にめがねが全開で曇ってしまってかなり恥ずかしかったです。(笑)
たぶん、今日が走り納めになると思うので鈴子の洗車をして、
今日はイブだし早く帰ろうと家路を急いでいたのですが…。
R262のトンネルを越えると左手に城塞のような岩場が見えてきます。
右田ヶ岳勝坂コース…、登山口の位置がよくわからなくてネットで調べたりしてたんですけど
せっかく通りがかったので確認しておこうと軽い気持ちでバイクを停めて…。
今年の初登りの西目山が正面に見えます。
ちょっとのつもりがなかなかキリがつかなくてけっこう登ってきてしまいました。
岩場もすぐ近くに見えるところまできてしまい、せっかくだから岩の上まで行ってみるかと…。
なんか凄い登りになってきました。バイク用の厚着だったので2枚ほど服を脱いで仕切り直しです。
足元のガエルネタフギアはビブラム底なのでこの程度の山登りには十分使えます。
登りに連れて広がる眺望。この頃にはちょっと偵察だったことなどすっかり忘れてる私…。
とうとう岩場の上まで登ってきました。圧倒的な高度感!といえば聞こえはいいですが
この頃すでに股間がむずむずするような恐怖心に耐えながら写真を撮ってます。
この辺りが「アントキノイノチ」のロケ地かな??
やっぱり私、長閑な里山歩きがいいな。岩はスリルあるけど癒されません。
裏へ廻ってちょいと押したら転がり落ちていきそうな巨岩もあります。
で、このときすでにこの道を下りる気は失せてしまって…。
ひたすら頂上を目指します。見えるのは西峰かな?頂上はこのピークを越えた次のピークです。
とうとう頂上まで登ってしまいました。何年ぶりかな??このとき以来です。
お約束の記念撮影をして「つぶやき」も済ませて…。
さー、下りるぞ!おやつもお茶もないので長居は無用です。
帰りは天徳寺へ下りることにしました。勝坂コースは下りは怖そうなので…、
っていうか久しぶりに登ったので膝ががくがくで危なそうなので…。(←言い訳)
まぁ、天徳寺コースもそんなに長閑なコースではありません。
急こう配を下りるので下りはあっという間…。
びっくりしたのは午後3時を過ぎてるにもかかわらず次から次へ人が登ってくること…。
さすが人気の山ですね。
私の家の玄関を開けたら正面に見える右田ヶ岳、今度は違うコースを登ってみたいですね。
撮影:XZ-1(←山登り専用でもあります。)