2日続きの雨で
庭にも出られず

でも今日は早朝より☀️
お花見日和になりそうです。
先日に撮った庭の様子です


今年はビオラを
混色して植えてみました。
あまりしないのですが、
春らしくカラフルになり、
ウッドデッキが
賑やかになりました♪




テーブルの上は
イエロー×赤系で
暖かく明るい色調を。

パステルのイエローとピンクの
優しい色合いが
気に入っています。


こちらは昨年の春に
玄関側に植えた
「吉野ツツジ」です
シャクナゲとツツジの交配種だそうで、
枝先に小さな花がたくさん☺️
パープルピンクが華やかです。
西日が当たる場所なのですが、
夏の直射日光が避けられるのが
良いのかもしれません。
あまり期待していなかっただけに😅
びっくりしました。

いよいよ春も本番ですね🌸🌷
のんびりしていると、
今年は駆け足で
春が通り過ぎて行きそうです💦
吉野ツツジも綺麗ですね。
春の陽をいっぱいうけたウッドデッキで過ごす時間、幸せですね。
今日は風は強いですが、
暖かい日になりました。
デッキは2年くらい前に作ったのですが、
地植えするスペースが少なくなって
しまいました💦
バタバタしていると一日があっと言う間で
なかなかのんびりしている時間がとれなくて残念です😊
デッキの上は、お花が溢れんばかりに咲いていますね。
ビオラがもりもりですね。
私の庭のビオラは、冬の間寒さで苗が小さくなってしまいますが、最近ようやくポット苗位に育ってきました。
一度でいいから、もりもり育ててみたいものです。
吉野ツツジ、美しく咲きましたね。
シャクナゲの血が入っているので、華やかですよね。
我が家は、4月、これから開花を迎えます。
コメント有難うございます❣️
keiさん宅のような広いお庭に憧れます。
花木や球根もたくさん植えられていて
これから楽しみな春がやってきますね♪