goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

みどり膳

2006-09-26 12:56:09 | しーおい!(美味しい)
三越で
「北海道味覚の祭典」をやるとの事で朝早く並んで買った。
カニ、鮭、ウニ、イクラ、イカがお口のなかでとろけるよ~買い物はまだまだ続くのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

730日過ぎた

2006-09-25 21:24:41 | 私生活
ブログを
初めて3年目に入りました。
すっかり忘れてた。いつまで続く?続ける?って感じ。

後悔しているのは、「Blue Butterfly」ツアーの初日レポートを書きたかったな。メモぐらい取っておけばよかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り

2006-09-25 21:17:31 | 私生活
小さいころ、
「芳香剤のにおいがする!」
と、思ったらキンモクセイだった。
「誰だろう?いっぱいこぼして。」
と、においを追っていったら、近所の病院(産婦人科)に木があった。

昨日は職場でホーム喫茶。
この季節は芋煮だよ!
全国区で説明すれば、豚汁になるんだろうか。
今回は地元の味噌味、豚肉入りと山形のしょうゆ味、牛肉入りの二本立て。しょうゆ味のほうがしーおい!味は肉じゃがの牛肉仕様とでもいっていいかと。
しょうゆと味噌の焼きおにぎりも作ったけど、これもまた、しーおい!!
自宅でつくろうっと。本当は川原でしたいが、日程上難しいからね。
わしの秋のベスト献立はご飯、納豆卵いり、芋煮汁、さんまだ。これはしばらくつづけてもよろし。さんまは刺身でも焼きでも可。カボスも添えたい。

余談だが・・・。
「焼きおにぎりの味噌にはみりんを入れるのがミソ。」
と、いったらやたら冷え切った職場になった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOUR HOMETOWN @市川市文化会館

2006-09-24 21:52:12 | TUBE
前日の
大宮ソニックシティが大きなホールとするならば、この会場はコンパクト。席次は25列目でしたが、普通のホールでは難しいけれど、ここでははっきりとメンバーの顔が見えました。
友達と昼食後、別行動を取っていたのですが、最初にたどり着いたのは

だれもいない・・・。おかしい。人がいない。昼食を一緒に食べた友達はどこで待っているんだ?チケットを見たら文化会館だと気づき、市民会館から戻ることに。しかも本八幡駅の反対側だった。これは「もとやわた」だが、「ほんはちまん」と、読んでいた。恥ずかしい・・・。
このフラッグを頼りにいった。よかった、人がいるぞ~。

で、やっとこ到着。


前ちゃん「今日はようこそ!市川市の広報部長さんが『秋月』と、いう梨を持ってきた。これは新種で山梨の梨やぶどうよりも美味しかった。
ここは丸山選手の出身地で初めてあったとき彼はまだ学生で、
『丸山です。よろしくお願いします!』
と、おにぎり顔で挨拶された。本人はアメリカにいるけれど、ケーキの差し入れがあったが食べきれず、体のサイズが100.100となっても仕方がないかなと思った。丸山と同じぐらいにゴルフを始めたが、同じぐらいのレベルになった頃にアメリカに行ってしまい、今はどう呼ばれているのか分からないけれど、『笑う殺し屋』と、その頃言われていた。」

今回のDJはBayfmの「MOZAIKU NIGHT」のRoniさん。なんでも当日の明け方までこの放送をしていたそうだ。
DJ「TUBEは『はじめまして』なんですよ。こうしてお逢いするのとモノクロのLPを持っていたんで。」
前ちゃん「それは『TWILIGHT SWIM』だね。」
DJ「皆さん、得意な言葉で挨拶をお願いします。」
ハル「こんばんは、春畑です。」
普通に日本語。
前ちゃん「ワタクシワー、マエダデース。」(外国人風に)
カックン「ボンジュール、角野です。」
リョウちゃん「アンニョンハセオ。ペ・ヤングンの松本です。」
ペ・ヤングンといえば、やはりこれだろうなあ・・・
DJ「アンケートから『おかえりなさーい。この会場でやるのは19年ぶりということで、押入れから出てきたその時買ったパンフレットを持ってきました。』」
ハル「ただいま。」
の声にみんな大喜びであった。
事前アンケートで「ライブ前にすることは?」
との問いに
「TUBEの曲を一生懸命聴くが、2.1日前くらいからは聴かない。」
前ちゃん「どこかの医療機関みたいですね~。」
「ビールをやめてライブ後に飲む。」
前ちゃん「ここの人って断つ事にこだわるんですかねー。」
DJ「Mが多いってことですかね?」
前ちゃん「DVDとか見ると乾杯シーンが多いんだよね。このときのビールのおいしさといったら!」
リョウちゃん「やっぱりビールとぺ・ヤングンだね。」
演奏後、
前ちゃん「古い曲ばかりリクエストすると今を否定するようだし、新しい曲ばかりやるのもどうかと思う。」
と、話していた。意外な選曲だった。

前ちゃん「日本に人間は一億人いるけど、それぞれの生き方がある。俺だっていろんなことがある。でも、笑顔があるからやってこれたんです!」
で、始まった曲で大盛り上がり!!
「これからのツアーの成功と、俺のこれからの人生の幸せを願ってみんなでジャンプしようぜー!サンキュー!いちかわー!!」

最後にメンバーから
前ちゃんは何か入っている皿を持って登場。
カックン「今日は本当にどうもありがとう。ホールはみんなの顔が見られていいな。」
前ちゃん「この人は『本番3分前でーす。』と、声がかかっているのにカレーを食べていました。」
と、言って紹介されたリョウちゃん。
前ちゃんが持っていたのは差し入れの梨だった。
大宮と同じように「リョウジ」コールが。そして、梨の一気食い。
リョウちゃん「俺、梨は苦手でりんごが好きなんだよー。」
再び「リョウジ」コールが。また、梨の一気食い。
客席から
「おいしい?」
と、声がかかると
「それをいうなら『しーおい?』だろう!!」
と、キレ気味に話す。
ハル「今日は楽しかったねー。」
前ちゃん「これからも旅してきます。」
と、話していた。

今度も二日連続。体力つけなきゃね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOUR HOMETOWN @大宮ソニックシティ

2006-09-23 22:28:36 | TUBE
また、
ここにやってくるとは・・・。
何とかチケットを取って、この会場にやってきた。

今回は自分が最終公演となる日まで、MCのみとさせていただきます。

前ちゃん「今日はTUBEのライブにようこそ!大宮って近いけど5年ぶりなんだよね。遠くから見てこの会場がすぐに分かったけど、今ではたくさん高いビルが建っちゃってわからなくなってしまった。」

・アルバム「B☆B☆Q」について
前ちゃん「お正月は実家にいて過ごすことにしている。初夢を見てバーベキューだった。年始の挨拶代わりに春畑家に電話した。
『今年のテーマが決まったよ!バーベキューだよ!』
しばらく沈黙が続いたそうだ。『B☆B☆Q』は『ボンボンキュ』って意味もあったけど、これでは釣り合いが取れないので『ボンキュッパ』だろうなあ。これではだめだ。『B☆B☆Q』を発展させて『Bad Beach Quest』って曲もある。」
・今回のDJはスタイルが変わり、地元のDJになった。
理由は前半はメンバーで持ち回りでやったが、へこんでしまい、その後の演奏に影響を与えてしまうので止めたんだそうだ。
今回のDJは「NACK ON TOWN」に出演している澤美代子さんだった。
DJ「大宮は5年ぶりですがどうですか?」
前ちゃん「いやーすごいねー。ビルがいっぱい建ったり、名前がひらがなになったりして。(大宮市からさいたま市になったからね。)
DJ「事前アンケートをとりました。『ライブ前にすることは?』との質問に対し
『結婚指輪をはずす。』
これは微妙ですね~。メンバーの皆さんは?」
ハル「コロコロ。(健康器具でバーベルを半分に切って転がすようなもの)」
前ちゃん「マッサージ。この人は本番3分前に味噌汁飲むんです。唇にワカメがつくのではないだろうか?」
と、言われたリョウちゃんであった。
DJ「今後の予定は?」
と、聞かれ
ハル「ツアーです。」
・・・そりゃそうだろうと、しばらく絶句する観客であった。
DJ「これからしたいことってありますか?」
ハル「ツーリングに行きたいけど、道が分からないからね~カックンだと道が詳しいからね~」
DJ「これで交渉は成立ですね。」
前ちゃん「温泉いいねー。『奥飛騨でしっぽり』」
カックン「『奥飛騨慕情』だね。そして『さざんかの宿』に泊まると。」
この辺のカックンのトーク、うまかったなあ。
前ちゃん「なんだか『カーッ』って入るんだけど。『与作』だよ。」
DJ「じゃあ、今度はそれを入れて作ってくださいよ。」
前ちゃん「いや、それはさりげなく入っているんだよね。」
リョウちゃん「レースです。前回かってしまったからね。」

「ハイテク化、デジタル化といわれる時代だけど、人間にはそれらにはないものを持っています。それは『感じる』と、言うこと。それはみんなを笑顔にさせるんです!」
と、前ちゃんが話して始まった曲、最高でした。

盛り上がる曲で前ちゃんは最前列にいた観客にしつこいほど股間を触らせていた・・・

前ちゃん「大宮の発展と後半のツアーの成功を祈ってみんなでジャンプしようぜー。サンキュー、おおみやー!!」

最後に
カックン「今日はどうもありがとう。みんなは最高にいい顔をしています。お化粧直してね。」
リョウちゃん「今日はよかったなー。」
と、言った後、前ちゃんから水を渡されて客席からの「リョージ!」の掛け声で一気飲み!一本半も!
「嫌な思い出にさせないでくれー!!」
と、絶叫!!
ハルもカックンも一気飲みするがなかなか飲めず・・・。
前ちゃんは
「歌っているうちにゲップするから・・・。」
と、やらなかった。
前ちゃん「後半のツアーが始まりました。明日は市川。丸山選手の出身地だな。13年ぶりに行く秋田も楽しみだな。きりたんぽなど美味しいものも食べられるし。
みんな故郷ってものをもっているんだ。」

この会場って何かがあるんだなあ。うねりを体感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする