goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

Be-POP♪

2007-06-28 20:48:26 | 渡辺美里さん
久しぶりになる
美里さんの地元のラジオ出演!!
どんなに首を長くしていたか・・・
熱くレポートしちゃいます。

番組が始まって、すぐに美里さんが登場しました。
「スタジオの前にある待っている皆さんはお待ちかねですよね?」
と、DJの方が聞いてアイコンタクトをとっていた。
美里さんがスタジオの奥から登場してマイクの前の椅子に座って
「おっ!」
と、言う表情をしていた。何かあったのかな?
サテライトスタジオなので、美里さんがばっちり見る事が出来て大感激でした。
美里さんは黒い服にブルーの薄いマフラーみたいなのを巻いていました。
仙台は3年ぶりとかで
「前回来た時には、トイレの前の廊下で矢野顕子さんと逢ったことを思い出した。」
とのこと。
DJの方から
「今日見に来ています。」
と、いうメールを二通紹介されて
「出席率高いなー。」
と、関心しました。
リスナーからのメールで
「美里さんは西武ファンなのに、最近は阪神ファンになったそうですが、きっかけがあるのですか?」
と、いうメールが紹介されて
「20年西武ドームに通っていたので西武ファンだと思っているのですが、あまり野球には興味がなかった。スタジアムで選手やスタッフに会う機会があって、その選手を好きになり応援してしまう。
『いつも聴いてます。』
と、言われると
『じゃあ、応援します。』
と、言っている。
阪神や下柳選手、金本選手などにあったから応援する。楽天の選手にすれ違ったら応援する。」
とのこと。
「夏はスタジアムでライブをするので、スポーツ選手、アスリートにトレーニング方法を聞いていいことは取りいれている。コンサートの前に何を食べるかとよく聞かれる。自分で生み出していたと思っていたけど、お餅を食べるのは一番腹持ちがよく、声が出るのもいい。アスリートたちもそうだった。パスタやおうどんも試したけど、湯で加減とか食べるタイミングがあると思う。
『メダリストたちの食事を取り入れていたんだ!』」
とのこと。なるほどー。
ライブをずっと続けていっての新しいアルバム「ココロ銀河」のリリースについて
「『SING&ROSES』のロックとアコースティックのライブをして自分らしくて新鮮で
『こんな言葉の世界があったんだ』
と、再発見した。
新しい芽がたくさん出てきた感じ。」
なんだそうだ。
アルバムの曲「KISS & CRY」に触れ、フィギュアスケートの点数を待っている場所を「KISS & CRY」というのだそうだ。「Kiss」というときもあるけれど、誰も見ていないけど、影ではたくさん泣いている。スポーツ以外にも共通する部分でもある。かなりポップな曲に仕上がっている。
大サビのところ(ここで美里さんはピアノの鍵盤を叩くしぐさをしてメロディラインを歌っていた。)が「アタックNO.1」のようにドラマティックに仕上がっているんだそうだ。スケートリンクで演技をしにいく勢いだったり、自転車でたちこぎをするような感じなんだそうだ。
「ココロ銀河」は満天の星だけではなくココロのキラキラを集めていくような感じなんだそうだ。早く聞きたいですね。
夏のライブは横浜、そして秋には地元でライブを行うことを話した。楽しみだなあ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パッチギ!LOVE&PEACE」

2007-06-28 11:10:04 | 見聞録
遅くなりましたが
感想を。
戦争の傷跡が色濃く残っていたことも忘れてはならない。
親子の絆を感じたし、人のふれあいや温かさをすごく感じた映画だった。
在日であることを隠すこと。こんなに思い重いことはないだろうな。
カミングアウトするシーンは忘れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする