goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

最近の年末年始事件簿

2022-02-06 16:05:03 | 私生活

先一昨年 大晦日 東京に行くのに職場に財布忘れる➡️現金手元にあり大事に至らず

一昨年末 接骨院到着直前に自転車から転落し、はっかけばばあで年始過ごす。

去年 なにもない穏やかな年末

でしたが、今年の1/14に塩釜神社にランニングで向かう途中で多賀城インター付近にて、左足が蔦に絡まり転倒😣右膝内側打ちました。

なんとか到着した塩釜神社
表坂から昇りましたが、しんどかった…参拝者から二度転びしないようにと心配されてしまい

帰りに、接骨院に行きました。治療は本当に激痛だった…
プレートを右足に当てて歩くが、しんどい…でもないと困る😓

たまたま、ハードな動きがない勤務なので、なんとか業務をこなしていました。

一週間後、接骨院より、腫れや痛みが軽減しないから、レントゲン撮った方がいいんじゃないのかと話あり、病院受診すると骨折の診断…

右膝に負担がかかる、お風呂の跨ぎ、階段昇降、自転車乗り、しゃがんだりするのが苦でした😭けが後初日、行きは職場までワンメーターぐらいなのに、タクシー通勤しました。後は歩き普段の倍かかりました。ツラい😢🌊

二週間、ほぼ毎日接骨院で治療受けてなんとか、階段昇降、歩けるようになりました。動けるようになると変に筋肉痛になってしまって😵💧

1/28に再度レントゲンでした。
診断の結果、骨がくっついているそうです。

三週間後2/18再度レントゲンだそうです…
本当は2/11ですが祝日なんで。

結構、リハビリやレントゲンに関して前のめりだったので、メンタルは大丈夫。

患者で「どこ骨折してる?」「くっついてる?」などときく人などいないはず。

お風呂の跨ぎ、階段昇降、自転車乗り、しゃがんだりするのがクリアできるようになりました。日々、これできた!がうれしいこと、当たり前に過ごすのがすごいことに感じた。

実は大会エントリーしていましたが、キャンセルすることにして、次の大会へつなぐこととします。

ご心配おかけする内容で申し訳ないけど、しっかりネタにしました。

最中に、24にコロナワクチン三回目打ってかなりしんどかった…

あんなだるだる久しぶりだったなあ。

まずは、落ちついたかな?

では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

misato watanabe Tour 2021 "Ready Steady 55 Go!"@田園ホール(感想など)

2021-06-06 14:13:10 | 渡辺美里さん

この場所に

なんでなったのか調べたら、便利な駅チカの市民文化ホール、県民会館がふさがっていたからなのかなあと。

盛岡でじゃじゃ麺、冷麺を堪能した。

新潟でバスセンターのカレーで大盛り頼んで大失敗したけど、今回は控えめにしたよ。(笑)

お土産といえば、福田パンのあんバターが品切れで、バナナサンド買った。

個人的には石割桜というゴーフレットが販売していなかったのが非常に残念...。もう廃盤。

盛岡からJRに乗って、降りました。

スーパーでちょっとした買い物が出来たのはよかった。

チケット、他の予定がなくなって、後からとったのにFC席のすぐそばだった。

びっくりした!

美里さんのMCで前回の岩手県公会堂の話になり、あの会館の雰囲気、忘れられないと。

私の高校の体育館に似ていた。

座席も×ではなくてハートにすればいいのにと。

真藤さんは震災の後に三陸沿岸に来ていて、ふるさとが出来る感じだと。

バンドメンバーがギター設楽さん、ベースが足立さんになっていて。それだけでも、震えていたのに、激しい曲になると、ヘッドバンキング、すごかった!!

戸田よりも二曲変更になったかな。

季節が巡るほど曲が変わっていくので、

「あの曲やんないかなあ。」

と、ふつふつ.思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUBE LIVE AROUND 2021 BLUE WINGS@仙台サンプラザ (感想のみ)

2021-06-06 14:00:59 | TUBE

まじか!

地元で初日だよ!!

しかし、気づけば、会場となるエレクトロンホール東京は福島地震で被災してしまい、6月末にならないと復旧できないと聞いたから、見られないかもしれない。そう覚悟した。

後日、ホールが変更になり、仙台サンプラザとなりました。

実は学区内。いつも同級生と話するのはここにホールが出来るのは驚いたと。

そして、チケットの問題。

コロナ禍で半数。TUBEは株主総会と一緒だから、FCでもとれるかどうか。

側近のところでも取れるんだろうか。

そんな不安をよそに、なんとか、チケット確保した!

FCはいつもだと、郵便振り込みなのだけど、電子チケットになり、味気なさもある。

熱心な方は複数回申込してすべて外れた方もいると聞く。

そして、ライブ当日。

友達とやり取りしていたら、地震が!

新幹線ストップした。

今日ライブやるんだろうか?

移動中だった友達は高速バスに乗って会場にきていた。ライブ前に食事もしっかりとっていた。メンバー来るのかなあ?

グッスの先行販売があったので、係員に聞いてもやると。

しかし、ほぼ定刻で始まったのは驚いた。

いつものTUBEコールはなく、手拍子をする。

一曲目が始まった瞬間、うるっときた。

結構好きな曲、懐かしい曲が続いて、うれしかった。

もちろん発声は出来ないけど、懸命に手をたたいた。

このホール、武道館チックなので、響きがいいんだよね。

2階席はエコーかかっちゃったけど。(笑)

メンバーは途中から車で8時間かけて来たそうで。

この日のライブは来てくれて、歌ってくれて、皆元気な姿を見せてもらってありがとうございました。という気持ちがいっぱいになりました。

そして、終演後大雨が。

本当にただでは終わらせてくれなかった。

この日は忘れないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

misato watanabe Tour 2021 "Ready Steady 55 Go!"@新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ 劇場

2021-03-28 17:36:37 | 渡辺美里さん

久しぶりに

美里さんのツアー初日に参加してきました。

ざっくりな感想になります。

ぎりぎりに到着。

席に着くと結構近い距離だったので驚いた。そしたら、すぐにSEが始まって。

一曲目はこれヤバいでしょ!?と正直思った。サビの部分が特に響く。

今だから聴ける曲もあるけど、これやるんだと正直思った。

去年の分、いやそれ以上取り戻したような選曲でした。

あの曲の表情がたまんないなあとか、青のネイルがきれいだったなあとか、今も目をつぶると思いだしちゃう。

初日だと演者も客席もいい意味で緊張感が張り詰めていて、それがまたたまらなくて。

新潟は寒かったり、暑かったりしたなかでライブしたと話していた。人は優しい人が多いと。

ロクシタンの消毒液を使っているんだなあ。

いつも行く友達が大好きな曲もやった。想像しただけで笑っちゃう。

幸せな時間でした。

翌日、朝ランして、会場と桜の写真を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 2 13 23:08

2021-02-16 18:30:42 | 天気など
朝ランして、
今日はやっかいな案件があるから残業になるなぁと思っていたら、助けられて少しの残業で済みました。
昨日は給食とかぶってしまったから豚のしょうが焼きを作って本当に久し振りにもらいもののビールを飲んで、ぐったり…

つけっぱなしのテレビから、SONGSで秦基博さんが出ていたようで、朝ドラの🎵泣き笑いのエピソードのサビが流れて、ああ、いい曲だなぁなんて聞いていたら…

地震…

チョロさんを呼んでダッコした。
時間が経つにつれ、ジェットコースター🎢のような揺れ

ちょっと遅れての緊急地震速報 

10年前と同じかぁ

と、ふとよぎりました。

一旦電気が消えて、だけど停電にはならなくて。

ライフラインも大丈夫だった。

本とか仏壇などはぐちゃぐちゃで
幸いにも、断捨離したので食器の破損が少なかった。

揺れがおさまってから、うちの中、周りを確認…

取り急ぎは大丈夫だった。

ざっくり掃除して、まとめて、寝たのか寝ないのか分からず横になって、4時に起きて出勤した。

職場は壁の継ぎ目が剥がれていたけど、皆無事で安心した。

大型商業施設は休みのところがあったけど、日常に戻った。

新幹線は今のところストップしているけど、飛行機や高速バス増便してます。

在来線も強風雪の影響ありますが、動いています。

しばらく余震に気をつけます。

無事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月

2021-02-03 18:43:34 | スポーツ
先月は目標の200は届かないと思ってました。

前半雪のため走ったのが5回のみ。実は年末に自転車から転落してしまった。でも翌日も走ったけどね(笑)

16日すぎから頑張った。
早番上がりとか明けとかよく走ったもんだ。実は影目標180でした。
21日からカウントダウン方式で後~と数字を出したり、モチベーション上げたなぁ。笑っちゃうくらい。
ギリで目標達成‼️

節分に久し振りにビール飲みました。
うまかった❗

28日しかない2月
目的地に食べ物食べたり温泉入ったりして楽しみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里 武道館ライブ 2020 冒険者たち

2021-01-17 15:59:18 | 渡辺美里さん

当日まで

悩みましたが、医療ひっ迫や年の瀬ということもあり、武道館に行くのを断念しました。

あれから二週間たちますが、参加した方は体調の方は大丈夫でしょうか?

美里さんも言っていたけど「私のファンなら大丈夫。」と、言うのを信じます。

未だにネタバレとか感想とかいまだに見ていないのですよ。SNSもささっとスクロールしちゃってた。

昨日はラジオの後だったから、どきどきしました。

回線が混んでいるのか、一曲目とか針飛び状態(笑)焦りました。

冒頭で、マスクすると声ちっちゃいのに、美里さん声量すごい。

美里さんが涙ぐみながら歌っているのは、こちらもうるっときました。

美里さんがタイムスリップようなする演出がよかった。通な方なら、「この写真はこれに使ってた…」ぐらいはわかるのではないでしょうか?35年続けるって本当にすごいなあ。

怒髪天とTUBEのジョイントライブに行ったことがあって、上原子さんのファンになってしまった。今回見られなくって非常に残念でした。楽しそうにやっていてこちらもにやにやしてしまった。コラボ以外にも美里さんの曲中に参加するとは驚いた。

本当にボーカリストを全うしているのを感じたライブでした。

SNSに感想などまとまるわけもなく、勢いでつらつらと綴りました。

早くライブをマスク無しで楽しむことが出来る世の中になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2021-01-03 06:58:01 | 私生活

去年は

思うようにいかない年でしたが、それなりにやれることはやりました。

今年はもうちょっと動けたらいいなと思います。

エンタメに触れたのは、ライブは5本、トークライブ1本 落語会1本 映画14本

配信ライブ10本ぐらい?

東京にライブに行くのが難しいと思って、あきらめてしまったけど、いつかは見に行きたいです。

ランニングは数々エントリーしてましたが、すべて中止。

中でも、大黒摩季さんがテーマソングを手掛けた名古屋ウィメンズマラソン大会に当選したのに、エリートのみになってしまい、思い描いていたことがかなわなかった。今年も見送ることにしました。

仙台国際ハーフマラソンも今年は規模縮小で行うらしい。出れたら、ありがたい。

オンラインマラソンで初めてアプリを使って、測定していましたが、モチベーション高めるためにはよかったと思う。ランニングクラブも行きたいけど行けない。ありがたいことに走っていると挨拶を交わしてくれた。

昨年、紅白の嵐の松潤の言葉です。

「嵐は去りますが、そのあとに虹がかかるでしょう。」

この言葉で涙が止まらまくなりました。

いつかその日を信じます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年

2020-10-31 15:17:29 | スポーツ

200㎞ 走りました

つらいときもきついときもあったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内

2020-08-08 19:20:32 | スポーツ

ランの大会無し…。

 

練習に励みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする