goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽がいっぱい

大阪在住の休日Photolist
2019.4月からEマウントへ移行(*^^*)
2019.12月より東京

あけまして、おめでとうございます。

2012-01-01 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
一昨年、または昨年からつたない当ブログにお越し頂いております皆様方、あけましておめでとうございます。
大晦日の仕事納め後、北陸の田舎町まですっ飛ばして来ているため昨年最後はやむなく携帯投稿で終わってしまいましたが、
市内で唯一モバイルアクセス可能な某ファストフード店を見つけ、ファミマでアクセス用のIDを購入して何とかアクセスできました。
*明日にはこの街を離れますが(笑 しかも、用事があってこの店には1時間も居られませんが(涙

なにはともあれ、今年一年あらためまして宜しくお願い致しますヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク


とりあえずアクセス出来た嬉しさで、移動中の写真から元旦の写真をパラパラと。。。


舞鶴若狭道のPA。。。(視界に入れないようにしてましたが・・・・)このあたりから残雪があちらこちらに。。。
*夏タイヤのままです





嫁さんの実家着。なんかキラキラ光ってますが、何か?w


紅白見てる間にキンキンに冷えました♪


街(ぢゃないか。。)の光景




とりあえず、ジョギングウェアや小物類はトランクに忍ばせてたので10キロ程。。




済んだ空気の中、色々と今年の目標や抱負を考えながら気持ちのよい走り初めができました。。


え、目標???
とりあえず、「大スベリはしない」一年にしよう、と。(笑


今年も宜しくお願い致します~。

TOKIWAファンタジア’11

2011-12-20 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
寒さ厳しい月曜の夜、事務所をいつもより早めに飛び出して“半仕半遊”でときわ公園へ


















よりによって冷え込む晩に行ってしまい、ゆっくりアングル考えたりレンズ考えたり出来なかったんで、
も少し暖かい晩に再度ゆっくり撮りに出かけたいですね~♪

サンタクロスロード

2011-11-29 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
写真展初日の土曜日、宇部市では恒例となった「サンタクロスロード点灯式」が写真展会場からほど近い商店街で開催
されたのでブロガーの皆さんと出向いてみました。



点灯式前のステージイベントで・・・・
“お姉さんの”ステージで一緒に歌ってくれるお友達~?との誘いに“ただ一人”手をあげてステージ上へ(^^;;



撮影:yoshiさん


ビンゴなどで盛り上がった後、いよいよ点灯。。。











今年も残すところあと一か月。。。
ラストスパートです!!

写真展無事終了~御礼~

2011-11-27 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
週末の26日~27日の二日間、宇部市文化会館にて開催された「宇部写真愛好家写真展」が無事終了しました


ご多忙や遠路にも関わらずお越しいただいた方々やいつもお世話になっているブロガーの皆さん、全く初めて
でしたがお誘い&サポート頂きましてありがとうございました。(^^)
また次回出展させて頂ける機会がありましたら、少しでも皆さんの領域まで近づけるよう頑張りたいと思います♪




受付でiPadに夢中だったこやつ・・・二日目は宿題未完で強制帰宅させれられちゃいましたが。。。

見事「iPadがあると勉強しない」を立証しやがりました(親不孝爆ww



ご来場&関係者の皆様、あまり会場に居られませんでしたがお世話になりました

EJIO FESTA2011

2011-11-20 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
昨日の大雨は通り過ぎ、一気に気温が下がった日曜日の午前中は・・・

今年の最終戦でした
普段何気なくやっている球場ですが、震災の影響で今年のセントラルリーグ開幕戦(巨人VSヤクルト)が行われた
グラウンドなんですよね。。。そう考えると、なんとなく感慨深いものです。。

しばし休んで午後からこちら
遅めの到着だったため、ごくごく一部でしたが子供たちもすごく楽しかったようです




打楽器・弦楽器・電子楽器・民族楽器・ジャグラー(笑 と入り乱れてのBossaTime♪


息子勝手にジョイント(笑


こちらにも挑戦♪♪


父ちゃんはこちら(爆

美味しゅうございましたww


とにかく寒い寒い、おまけにずっと日陰だったので館内へ。。。



何やら作ってますが。。。。




ストークスティックの自作コーナーでした






激寒の中、お疲れ様でした~

しりとり写真展

2011-11-13 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
束の間の休日となった日曜日、先週行けなかった写真展が最終日でしたので息子と二人出掛けて来ました♪


入ってすぐの所にギャラリーのレイアウト模型があり、発想と精度に驚きました~


展示レイアウトも写真展の名前通り「しりとり」になっており、小学生1年の息子も楽しめたようです

面白い発想ですね♪

ギャラリースペースの奥はレンガ造りのカフェになって(だった?)おり、素敵な雰囲気です





カメラを奪い、息子勝手に撮影 <お金かい!(笑


息子勝手に撮影(その弐)

えいねむいのがまん」の英さんと束の間のキャノン談義などさせて頂きました


今回は展示数が少なかったようですが、年明けた2月8日(水)~2月13日(月)に近くの菜香亭にて恒例の写真展を開催されるようです。

去年(今年)は大雪の中恐る恐る向かった覚えが。。。(笑

ともし美アーケードプロジェクト

2011-11-06 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
宇部まつり前日祭で賑わう土曜日の夕方、「ともし美アーケードプロジェクト」に再度出撃





ちと早かったようで、子供達も総出でロウソクに火を














水神様にも




それぞれ自作のランタンと共に


今年初めての試みだったのでしょうか。。。。
ゼヒ来年も開催して頂きたいですね。

Nice Fielding

2011-10-19 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
プロ野球セ・リーグは中日の連覇が決まりましたね~。素直におめでとうございます。
今期で退任される落合監督、なんだかんだ言われつつ結果を残すのは本当のプロだと思います。


さてさて、将来「野球選手」「サッカー選手」「バスケ選手」「正義の味方」と
何のプロを目指すか迷い中の我が家のぼっちゃん。(笑

何やらグローブを手にしていますが。。。



おっ、野球かい!?

にしては周囲の状況おかしくねぇ?







あれれ、餅撒きでした(爆

遅ればせながら運動会w

2011-10-08 | EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
ウィークディ・ウィークエンドもバタバタしておりまして・・・すっかり子供の運動会の画像が眠っておりました

しかも「なんでこんな枚数あんの???」って位
走ってたりする場面はデジカメの連写でパラパラアニメもんやし。。。。
って、よくよく見ると半分は翌週の姪っ子の運動会でカメラマン頼まれた分でした(爆


そんな中から使えそうなものを何枚か







最近の組体操は結構高度ですね~∑( ̄ロ ̄|||)







娘は何やら旗を使ったダンス・・・だったかな(汗



息子は「スネ夫ヘアー」やし(笑


お疲れさん