今回のツアーは、『VIP入国サービス』付。
何かと言うと、到着ゲート前に、スタッフが待機。
で、ツーリストポリスと書いたカートに乗せてもらい、
広いスワンナプーム国際空港を楽々移動。
専用入国審査場から、入国。
荷物をスタッフに取ってきてもらい、
空港前に待機してる専用車でホテルへというもの。
所要時間は、飛行機から降りて、わずか15分足らず。
バリの時、この手のサービスに驚いたけど、さすがアジア。
バンコクも負けてないなと思いました。
何かと言うと、到着ゲート前に、スタッフが待機。
で、ツーリストポリスと書いたカートに乗せてもらい、
広いスワンナプーム国際空港を楽々移動。
専用入国審査場から、入国。
荷物をスタッフに取ってきてもらい、
空港前に待機してる専用車でホテルへというもの。
所要時間は、飛行機から降りて、わずか15分足らず。
バリの時、この手のサービスに驚いたけど、さすがアジア。
バンコクも負けてないなと思いました。


今回、急遽バンコク行きを決め、さらにセントレア発を選択した理由。
それは、ただただ、「シェルフラットシート」便に乗りたかったから・・・。
関西発は、古い「スカイラックシート」。
セントレア-バンコク間の飛行機が、11月より憧れの「シェルフラット」から
「スカイラックシート」に格下げになるとの情報をキャッチ。
JAL業務縮小計画を見ていると、とても関空発が格上げされる気配はなし。
この機を逃すと、「2度と乗れないかも」の思いから、無茶を承知で強行しました!
搭乗後、初めての対面にテンションが上がり、出発準備中だというのに、
こっそりシートを倒してしまいました。
広くて長いです。 これなら、ゆっくり休めそうです。