18日は『劇場版グレンラガン 紅蓮編』の特典付き前売券第2弾の発売日。
ということで、螺旋の友である姫鷲さんと一緒に朝から列に並び、9時頃には
無事に購入。特典のミニ画集もしっかりもらってきました。
内容はゲスト作家による応援イラスト&コメントで、各作家の作品が
半ページもしくは見開き1ページで掲載されています。
一番気に入ったのはひよひよ氏の描いたカミナとヨーコの結婚式。
実際になかったシーンだから、逆に「こういう絵が見たかったなぁ」という
願望を満たしてくれるものがあります。
三輪士郎氏の描いたヴィラルvsカミナの暑苦しさもたまりません(笑)。
冬コミでサインをいただいた峠比呂氏も、ニアメインのイラストを寄せてます。
目的を果たした後は池袋から秋葉原へとお決まりの巡礼へ。
平日なのでバーゲンはありませんでしたが、レンタルケースなどでちょこちょこと
ねんどろいどぷちの「らき☆すた」などを買いました。
しかしこの日は暑いうえに蒸しまくり。街を歩いていても蒸しあげられるようで
移動する間にも体力と水分がどんどん奪われていきます。
結局時間もなくなってしまい、恒例のカラオケは行かずじまいとなりました。
次こそは苦労して覚えた「射手座☆午後九時Don't be late」を歌わなきゃ。
早くしないと旬をすぎちゃいますからね(^^;。
秋葉原の有隣堂では復刊なった「ハローサマー・グッドバイ」を発見しましたが
積ん読本が山になっている今は手を出すのが辛く、ここは全力で見逃しです。
姫鷲さんにすすめた手前もあるし、そのうちこれも読まなくちゃ。
ということで、螺旋の友である姫鷲さんと一緒に朝から列に並び、9時頃には
無事に購入。特典のミニ画集もしっかりもらってきました。
内容はゲスト作家による応援イラスト&コメントで、各作家の作品が
半ページもしくは見開き1ページで掲載されています。
一番気に入ったのはひよひよ氏の描いたカミナとヨーコの結婚式。
実際になかったシーンだから、逆に「こういう絵が見たかったなぁ」という
願望を満たしてくれるものがあります。
三輪士郎氏の描いたヴィラルvsカミナの暑苦しさもたまりません(笑)。
冬コミでサインをいただいた峠比呂氏も、ニアメインのイラストを寄せてます。
目的を果たした後は池袋から秋葉原へとお決まりの巡礼へ。
平日なのでバーゲンはありませんでしたが、レンタルケースなどでちょこちょこと
ねんどろいどぷちの「らき☆すた」などを買いました。
しかしこの日は暑いうえに蒸しまくり。街を歩いていても蒸しあげられるようで
移動する間にも体力と水分がどんどん奪われていきます。
結局時間もなくなってしまい、恒例のカラオケは行かずじまいとなりました。
次こそは苦労して覚えた「射手座☆午後九時Don't be late」を歌わなきゃ。
早くしないと旬をすぎちゃいますからね(^^;。
秋葉原の有隣堂では復刊なった「ハローサマー・グッドバイ」を発見しましたが
積ん読本が山になっている今は手を出すのが辛く、ここは全力で見逃しです。
姫鷲さんにすすめた手前もあるし、そのうちこれも読まなくちゃ。