「IN ACTION!! OFFSHOOT」で発売が決まったランスロットですが、
発売時期が3月から4月後半に延期。
一方では3月末に「メカニカルコンプリートモデル」なる新商品で
ランスロットが出ますが、なんとこれがエアキャヴァルリー付き。
一体なんなんだ、このナメた売り方は?
バンダイはどうしてこういう商売をするんでしょう。
同じような完成品モデルを2種も出して、しかも片方だけ追加装備が
ついてるなんて、客の足元を見てるとしか思えません。
まあそういう商売を容認してきたこちらも悪いんだろうけど…。
2種類も出すくらいなら、OFFSHOTにエアキャヴァルリーもつけて
5~6,000円で出してくれたほうが、よほど良心的だと思います。
まあ良心なんて気にしてたら儲からないんだろうけどさ。
ちなみにメカニカルコンプリートモデルはランスロット本体のデキが
あまりに悪そうで、ちょっと買う気になれません。
OFFSHOTでは白兜とサザーランドに続き、グロースターも発売決定。
今のところギルフォード機しか紹介がありませんが、コーネリア機も
そのうち出るでしょう。
KMF好きには垂涎のシリーズになりそうなので、あとは完成品のデキに
期待したいところです。
早く紅蓮弐式や月下の発売が決まらないかな。
でも4月から始まるR2本編には、期待と不安が半々といったところです。
あれだけ徹底的に「ゼロ」にリセットした状態から、どうやって物語を
立ち上げていくのか。谷口&大河内コンビの腕の見せどころですね。
発売時期が3月から4月後半に延期。
一方では3月末に「メカニカルコンプリートモデル」なる新商品で
ランスロットが出ますが、なんとこれがエアキャヴァルリー付き。
一体なんなんだ、このナメた売り方は?
バンダイはどうしてこういう商売をするんでしょう。
同じような完成品モデルを2種も出して、しかも片方だけ追加装備が
ついてるなんて、客の足元を見てるとしか思えません。
まあそういう商売を容認してきたこちらも悪いんだろうけど…。
2種類も出すくらいなら、OFFSHOTにエアキャヴァルリーもつけて
5~6,000円で出してくれたほうが、よほど良心的だと思います。
まあ良心なんて気にしてたら儲からないんだろうけどさ。
ちなみにメカニカルコンプリートモデルはランスロット本体のデキが
あまりに悪そうで、ちょっと買う気になれません。
OFFSHOTでは白兜とサザーランドに続き、グロースターも発売決定。
今のところギルフォード機しか紹介がありませんが、コーネリア機も
そのうち出るでしょう。
KMF好きには垂涎のシリーズになりそうなので、あとは完成品のデキに
期待したいところです。
早く紅蓮弐式や月下の発売が決まらないかな。
でも4月から始まるR2本編には、期待と不安が半々といったところです。
あれだけ徹底的に「ゼロ」にリセットした状態から、どうやって物語を
立ち上げていくのか。谷口&大河内コンビの腕の見せどころですね。