青い星に住む私

30半ばで娘を出産し、まさかの海外移住。
持病の上咽頭炎とつきあいつつ、ストレスフリーな毎日を目指す私的日記。

ネントレ―思うこと

2012-04-01 21:20:01 | PREGNANCY&BABY
娘の就寝時間は19時。
生後4週間くらいから、7時起床19時就寝を守ってきました。今、生後2カ月ですが、ここ2週間は条件さえ整っていれば、19時には一人寝ます。ちなみに条件とは…


真っ暗のお部屋
授乳済みでお腹いっぱい
げっぷがたまっていない
親子のスキンシップが十分に取れている
おくるみにまかれている
抱っこしながらお尻をトントンし、うとうとしてから布団に置かれている


というものです。
ところが、昨日・今日と、最後の「抱っこしながらお尻をトントン」で泣き出し、布団に置くと泣きやんでいます。どうやら、真っ暗で、満腹で、愛情に満たされていれば、十分一人で眠れるようになったみたいです(ちなみに、うちは一人寝ではなく添い寝です)。


もしかして子供って、本来、いろんなことを自分でできる能力をもっているのかもしれません。月齢が進み、その能力が開花していく途中で、大人が余計なことをして阻害しているのではないか…と、ふと思いました。本当は一人で眠れる力があるのに、抱っこして揺らしたり、歩きまわったり、歌を歌ったりしなくては眠れない癖を、大人が付けてしまったのではないか。


生後4週間の頃は、まさに部屋中を抱っこして歩き回り、子守唄を歌い…をひたすら繰り返し、気がつけば23時を回っていたこともありました。今でこそ夜はすんなり寝てくれますが、実は昼はまだ抱っこで寝かしつけをしてます。抱っこして、10~15分間号泣したあと、スイッチが切れたように、娘は寝ます。初めのころは、その号泣がつらくて仕方がなかったのですが、ネットで「号泣することで、残ったエネルギーを発散してるのではないか」というコメントをみてから、つらさが消えました。


今は、昼寝も「抱っこ」から「お布団」に変えつつあります。私は、寝つきがとても悪く苦労しています。娘は寝るのが得意な子になってほしいな…と思います。