goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

感動した~!!

2006-02-04 23:55:20 | テニス
 初めてプロの試合を観戦しましたが、それがシャラポワ×ヒンギスとは、我ながらついてます。ただ、朝寝坊して、デジカメをチェックし忘れて、現地で、スマートメディアがささっていなかったのは、かなり絶句しましたが・・・。
 感想は、ヒンギス、メチャうまシャラポワも悪くなかっただけに余計にヒンギスのうまさを際だたせる結果となってしまいました。あれだけストローク振り回されて、サービスほとんど返されるシャラポワも見ないですからね。ヒンギスのあのペースチェンジは、すごいし他の人ではないですよね。今年は、ヒンギスから目が離せませんね。あの1試合だけで1万円のもとは、十分にとれたと思います。
 一応、デメンティエワ×ミスキナの試合も見ましたが、ヒンギスと戦っても・・・正直厳しいかなというのが印象です。ただ、バックのストロークの応酬は、ネットの上ギリギリをバシバシ打ち合っていて、すごかったです。
 ダブルスは、ブラック・スタブス組の試合は、最後まで見ましたが、ボレーがうまいですね。うますぎて全然参考にはなりませんが。
 キリレンコの試合は、最初だけ見ましたが、とにかくキリレンコがかわいくって・・・それだけ。試合は、やはりシングルスの急造ペアでは、ダブルス専門職には、かなわないと見えたので、第一セット途中で引き上げてしまいました。
 また、機会があれば、試合を見に行きたいですが、いきなりかなりいい試合を見てしまったので、かなりレベルの高い試合を探す必要がありそうです。

 松岡修造さんが私がメシを食べている目の前を通過していきましたが、背高いですね。当たり前と言えばそれまでですが、ただ、ファンから頑張ってくださいって言われて、「私、現役引退してますから」って、いやそうじゃなくって・・・何か他に言うことがあるんじゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上々の勝ち残り

2006-02-03 02:46:10 | テニス
 東レ・パンパシは、明日準々決勝ですが、シャラポワ、ミスキナ、デメンティエワ、キリレンコ、バイディソバなど東欧・ロシア系ばっかり残ってますね。ハンチュコバが、負けてしまったのは残念ですが・・・まだ全豪のケガの影響が残っているのかな?
 ひょんなことから明後日のアリーナ席チケットが手に入ったので、観戦に行く予定です。明後日の準決勝は、シャラポワ×ヒンギスとなってくれると一番いいですね。
もちろん、テニス観戦>テレビの修理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れないことは・・・

2006-02-01 04:54:39 | 日記・趣味
 今年初の車での出張で、ETC付きの車に乗ったまではよかったのですが・・・。
 慣れないので、恐る恐るゲートに近づいても、何にも通過可能の音が鳴らないと思ったら、カードを入れ忘れていてゲートが作動せず。脇から料金カード取ってくださいって、マイクで怒られるし、後ろには車がΣ( ゜Д゜)ハッ やべ~。焦って、ゲートを上げようとカードを差したら逆向きに入れていたらしく、それはそれで、ピーピーとやかましい警告音が鳴るし、久しぶりにかなりの冷や汗をかきました・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする