ツールドフランス第20ステージ タイムトライアルは、非常に面白かったです。
カンチェラーラがふるわなかったのは意外でしたが、トニーマルティンがとんでもないタイム
を出したので、まぁ、そこは置いといて。
結構きつい上りもあって、距離もあるので総合上位勢が普段のTTよりも好タイムを連発する
展開でした。
新人賞ジャージは、タラマエ優位と見ていましたが、ローランのTTが結構よかったので、前日の
ラルプデュエズの貯金を活かして、見事に新人賞獲得。TTも結構行けるので、今後が楽しみです。
クネゴも普段よりは、TTよかったんだけど、周りがよすぎたので、結局、順位を2つ落として7位。
サンチェスもよかったんですが、クネゴを抜いて、6位。とはいえ、マイヨブランを取れたので、満足そうでしたね。
コンタドールは、TT優勝を狙ってましたが、いかんせんトニーマルティンが速すぎたのとエヴァンスが
好調だったのでTTは3位。それでも最後まで魅せてくれました。総合は、クネゴを抜いて5位。グランツール
6連勝は、途切れたけど、まだまだ今後も最有力候補ですね。
ヴォクレールもTT頑張りましたね。さすがにニンジンがぶら下がっているとみんなモチベーションが違うんかな。TTを17位でフィニッシュは、上々だと思います。4位もキープは、一番のサプライズですね。
フランクは、自身のTTとしては、悪くなかったんです。ただエヴァンスと4秒差しかなかったので、
2位は、風前の灯火でしたが、あっという間に消されましたね。結局3位。兄弟で表彰台に乗るのは
凄いんだが、一番上が遠かった。
アンディも、自身のTTとしては、悪くなかったんですが、エヴァンスが良すぎた。57秒の貯金を使い果たして
おまけに1分半も差をつけられては、完敗ですね。これで3年連続2位。エヴァンスが今回勝ったから、エヴァンスの後継者「万年2位」を襲名してしまったか・・・
。やはり山でもっと差をつけないとあかんかな~。
そして、エヴァンス。いや~、あれだけアルプスで引っ張って、TTのパフォーマンスは、圧巻。
途中の計測ポイントでかなりアンディを上回っていたけど、最後まで踏み込んでましたね。ゴール時に
首を振っていたところを見ると、監督からは、やはりタイムは知らされてなかったようですね。
トニーマルティンのタイムと7秒差だし、コンタドールにさえ、35秒上回るとは
34歳男泣きもかっこよかったですね~。選手としては、ぎりぎりの年齢ですが、あのパフォーマンスなら
もう一丁頑張れると思うので、今後も頑張って欲しいです。
明日は、シャンゼリゼの周回ステージ。カベンディッシュが、最後を見事に飾るのか?
ただ、とにかく、みんな無事にゴールして欲しいです。
カンチェラーラがふるわなかったのは意外でしたが、トニーマルティンがとんでもないタイム
を出したので、まぁ、そこは置いといて。
結構きつい上りもあって、距離もあるので総合上位勢が普段のTTよりも好タイムを連発する
展開でした。
新人賞ジャージは、タラマエ優位と見ていましたが、ローランのTTが結構よかったので、前日の
ラルプデュエズの貯金を活かして、見事に新人賞獲得。TTも結構行けるので、今後が楽しみです。
クネゴも普段よりは、TTよかったんだけど、周りがよすぎたので、結局、順位を2つ落として7位。
サンチェスもよかったんですが、クネゴを抜いて、6位。とはいえ、マイヨブランを取れたので、満足そうでしたね。
コンタドールは、TT優勝を狙ってましたが、いかんせんトニーマルティンが速すぎたのとエヴァンスが
好調だったのでTTは3位。それでも最後まで魅せてくれました。総合は、クネゴを抜いて5位。グランツール
6連勝は、途切れたけど、まだまだ今後も最有力候補ですね。
ヴォクレールもTT頑張りましたね。さすがにニンジンがぶら下がっているとみんなモチベーションが違うんかな。TTを17位でフィニッシュは、上々だと思います。4位もキープは、一番のサプライズですね。
フランクは、自身のTTとしては、悪くなかったんです。ただエヴァンスと4秒差しかなかったので、
2位は、風前の灯火でしたが、あっという間に消されましたね。結局3位。兄弟で表彰台に乗るのは
凄いんだが、一番上が遠かった。
アンディも、自身のTTとしては、悪くなかったんですが、エヴァンスが良すぎた。57秒の貯金を使い果たして
おまけに1分半も差をつけられては、完敗ですね。これで3年連続2位。エヴァンスが今回勝ったから、エヴァンスの後継者「万年2位」を襲名してしまったか・・・

そして、エヴァンス。いや~、あれだけアルプスで引っ張って、TTのパフォーマンスは、圧巻。
途中の計測ポイントでかなりアンディを上回っていたけど、最後まで踏み込んでましたね。ゴール時に
首を振っていたところを見ると、監督からは、やはりタイムは知らされてなかったようですね。
トニーマルティンのタイムと7秒差だし、コンタドールにさえ、35秒上回るとは

34歳男泣きもかっこよかったですね~。選手としては、ぎりぎりの年齢ですが、あのパフォーマンスなら
もう一丁頑張れると思うので、今後も頑張って欲しいです。
明日は、シャンゼリゼの周回ステージ。カベンディッシュが、最後を見事に飾るのか?
ただ、とにかく、みんな無事にゴールして欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます